• このエントリーをはてなブックマークに追加

姨捨SAに難読地名の看板設置

119

2019年08月12日 11:19 毎日新聞

  • おばすてなんだね。老人捨てる山を「うばすてやま」って言うからうばすてかと思ってたら姨と姥で字が違ってた。漢字の勉強になりましたよ
    • 2019年08月12日 12:06
    • イイネ!41
    • コメント2
  • 「はい、じゃあ一番上のコレ」「わかりません」「視力0ですね…」(・ω・)お大事に
    • 2019年08月12日 11:46
    • イイネ!25
    • コメント9
  • こういう面白く尖った企画みるといろいろ感心する。上司や関係部署を説得したり交渉が大変だったのでは?と世に出るには様々な紆余曲折があるよねって勝手に考えてしまう
    • 2019年08月12日 11:56
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 大阪ys京都や奈良に比べたら簡単過ぎる(笑)
    • 2019年08月12日 19:29
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 姥捨(ウバステ)と思っていた 姨捨 おばすて
    • 2019年08月12日 13:35
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 「更級日記の更級は更級山のこと。信州は更科そばが上手い。字は違うがその更級。更級山は別名かあるの。姨捨山。つまりこの日記は老人になった自分への自虐を感じます。私も間もなく捨てられます」→
    • 2019年08月12日 11:53
    • イイネ!12
    • コメント5
  • 一番下は見える(読める)のに、一番上は「分かりません」って人もいるかもなのね?(´・ω・`)それはともかく、この配色の感じが結構好き。
    • 2019年08月12日 11:42
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 地名・人名は読めなくても恥ではない時が多数あります��ʥѡ���
    • 2019年08月12日 11:50
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 姨捨、昔の楢山節考の舞台になった場所? 姨捨SA下りもリニューアルするといい
    • 2019年08月12日 20:08
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 郡名が結構難解。(上下)水内郡、埴科郡、小県郡… 。
    • 2019年08月12日 13:33
    • イイネ!6
    • コメント1
  • そもそも地名は住んでいた人達が過去に何が有ったかを後世に伝えるために付けていた、だから地名で過去に何があったかわかるようになっている。
    • 2019年08月12日 13:25
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 姨捨は「うばすて」と誤読する人が多いだけで難読ではない。むしろ「更埴」今は「千曲市」に編入されたのかな? これ読める?
    • 2019年08月12日 12:19
    • イイネ!6
    • コメント1
  • こーゆーのは、良いね���ޥ���
    • 2019年08月13日 09:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「姨捨」は駅からの夜景がキレイで有名だよね。前にクルマで一般道から迷い込んだけど、道が狭くて曲がりがキツクてけっこう難所だった。
    • 2019年08月12日 11:42
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 「古川 鳴子」ICの標識を見るたびに「この名前の女性はきっと居るに違いない!」と思ってしまう。
    • 2019年08月12日 12:14
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定