ミニマリストに大人気の“極狭物件”、「風水的には問題外」!?【アラサー女、理想の賃貸物件を探す】

3

2019年08月17日 00:02  サイゾーウーマン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サイゾーウーマン

写真

 「引っ越しシーズン」といえば、新生活がスタートする春先を連想しがちだが、実はこれから“狙い目”な時期がやってくる。8〜9月は転勤シーズンのため物件に空きが生まれ、10〜12月中旬までは引っ越し業者が「閑散期」のため、費用が安く済むのだ。最適なタイミングで引っ越しをするには、まさに今から部屋を探すべき! とはいえ、不動産サイトをのぞいても、素人目では“いい物件”の判断がつかない……。そこで、住居・防犯・風水のプロが「アラサー女性ひとり暮らし」に最適な部屋をジャッジ。“物件三銃士”が認める理想の住みかは見つかるのか――!?

■今回のポイント:話題の「極狭物件」って、本当に住みやすいの? 風水的に“問題外”なヤバい間取り

<物件の場所>

・ターミナル駅から2駅、最寄り駅から物件までは徒歩15分
・駅付近は夜も騒がしいが、物件周辺は薄暗く人けがない
・アパートや一軒家が立ち並ぶ、十字路の角
・近くに小さな公園あり(深夜、たまに人の声が聞こえる……)

<詳細情報>

敷金・家賃1カ月分/礼金なし、木造、3階建/3階(6戸)、角部屋、管理人巡回、防犯カメラあり、ペット不可、オートロック、インターホンあり(モニターなし)、宅配ボックスなし、ゴミ出し24時間OK、都市ガス、階段あり、エレベーターなし

 今、都心に住む若者を中心に人気なのが、6畳以下の狭い空間でミニマルに暮らす“極狭物件”。家賃を安く抑えながら、アクセスの良い都心に住めるということで、人気を集めているようです。また、必要最低限の持ち物だけで生活する“ミニマリスト”の流行によって、「部屋に広さは必要ない」と考える人も増えているとか。とはいえ、来客の時に困ったり、好立地ゆえに防犯が心配だったりと、暮らしてみると不便に感じる点が多そう。この物件の場合、むき出しの状態になっているトイレも気になるし…… 。“極狭物件”って、本当に魅力的なんでしょうか?

「住居のプロ」福岡由美氏の評価 ★★★☆☆

 5.13帖ながらロフトスペースも付いていますし、実際の生活面積としては、都心のビジネスホテルの1室ぐらいはありそうですね。学生さんや社会人になりたてのシングルの方なら、十分快適に暮らせそうです。トイレもロールスクリーンなどで間仕切りをすれば、おしゃれに演出できるのでは? 大きなネックは「駅徒歩15分」の距離ですが、駅から離れることでその分家賃を抑えられるなら、「良し」と判断しましょう。

 ところで、住まいには「広さの目安」があることをご存じでしょうか? 国土交通省の住生活基本計画(全国計画)による「最低居住面積水準」は、単身者の場合で25平米、2人以上の世帯なら10平米×世帯人数+10平米となっています。この物件は「最低居住面積水準」を満たさない広さではありますが、近年は断捨離やミニマリストのブームによって“モノを持たない暮らし”をする人が増えていますから、そういうライフスタイルを無理なく実践できる方には、ピッタリなのではないでしょうか。限られた生活スペースの中でシンプルな暮らしを心がければ、余計なモノが溢れることもなく、節約型の家計管理につながりますから、これぐらい割り切ってしまったほうが合理的なのかもしれません。

 今は全国的に都市圏の不動産価格が高騰しており、大家さんとしてはより高い利回りが見込める“極狭物件”を増やす傾向にあります。「家賃の安さ」と「生活利便」を優先する代わりに「住まいの広さ」を犠牲にするのは、仕方のないことでもあります。需要と供給が一致したことで、こうした物件に人気が集まるようになったのでしょう。ただし、極狭物件はあくまでも「自分1人のための空間」です。友だちだけでなく、恋人を呼ぶのも難しいと思うので、その点はよく考えたほうがよいでしょう。

 極狭物件はそもそも「室内を歩き回るスペース」が少ないため、上下階の生活音は気になりにくいはずですが、この物件のように木造の建物だと、隣の住戸から壁越しに話し声などの騒音が響いてくる可能性はあります(建物の防音性能にもよりますが、これは極狭物件に限らずどんな賃貸住宅でも同じです)。また、この住戸は最上階に位置しているので、ロフトの上り下りをするときに下の階へ「ドン!」という重量床衝撃音が響かないように配慮したほうが良いでしょう。日常生活の中でのちょっとした気遣いが、騒音トラブルを防ぎます。

 万一トラブルが起こってしまったときは、クレームを相手に告げる・告げられた際に「自分だけで解決しよう」と考えないこと。直接対決しようとすると、どうしてもお互いが感情的になってしまうからです。管理会社、または大家さんに相談して、必ず第三者を挟んで解決することをおすすめします。

■福岡由美(ふくおか・ゆみ)
ライターエージェント、ヒューズ・エンタープライズ代表取締役。住宅ライター・住宅ローンアドバイザー・FP技能士・ ラジオ構成作家。大手生命保険会社で事務職に従事した後、 ラジオレポーターに転身し名古屋・ 東京の放送局で中継レポーターとして活躍。その後、 間取り好きが高じて住宅ライターとしての活動をスタート。 現在は東京・ 名古屋を拠点に全国で取材を行いながら住宅情報ウェブサイト等で コラム・レポートを執筆中。20年超の取材経験を生かし『女性のためのマンション購入セミナー』や『失敗しない家づくりセミナー』などの講師も務めている。
中日新聞「オピ・リーナ」ブログ『なごやのねたや福岡由美の名古屋ネタ帖

 都心部から2駅と利便性は高いですが、駅から徒歩15分という距離が気になるところです。歩けない距離ではありませんが、決して近くはなく、途中で横断歩道や踏切などがあれば、20分以上かかる可能性もあります。夜遅く帰宅することが多い場合、その距離と時間は負担になるだけでなく、防犯面でも不安が残ります。

 さらに気になるのが、近くに公園があることです。ファミリーであれば、公園が近くにあるのも住みやすさにつながると思いますが、一人暮らしの女性にとっては、誰もが自由に入ることができる上に、木々や遊具など不審者が身を潜めやすい場所があるという点で、あまりメリットになりません。また、深夜に人の声が聞こえるという状況を考えると、“たまり場”になっている可能性も。物件周辺が薄暗く、人けがないということから、立地的にはおすすめできない物件と言えるでしょう。

 「管理人巡回」「防犯カメラあり」「オートロック」というのは防犯面でプラスの要因ですが、都心に近い、かつ極狭物件となると、長く住むよりも、利便性を求めて短期間住む人が多く、入居者の入れ替わりが頻繁にある可能性が高いです。住人かどうか判断がつきづらい人が建物内に多くいる可能性を考えると、玄関を開けずとも室外の様子が見られる「モニター付インターホン」は設置しておいてほしいところです。

 部屋の間取りを見ると、狭いために玄関から居室までが一続きになっていて、入口を開けると、外からでも部屋の一番奥が見通せる状況が生まれます。ハンガーパイプがあるのも玄関の真正面なので、部屋干ししている洗濯物も丸見えに……。防犯上、玄関の手前にドアがあって、奥が見えない造りの部屋が安心ですが、ワンルームタイプだと、極狭物件でなくとも、同じような間取りが多いです。こういった部屋は玄関と部屋の間にカーテンや間仕切りを入れて、部屋の奥まで見通せないように対策すると防犯的によいでしょう。

■河野真希(かわの・まき)
一人暮らしアドバイザー。自らの一人暮らし体験を元に取材や研究を重ね、2001年からWebを中心に各種メディアで暮らしに関する情報を発信。料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る、はじめるためのライフスタイル提案を行う。流行や思い込みにとらわれずに、無理なく持続可能で快適な、自分らしい暮らしづくりを応援している。また、2016年4月より『料理教室つづくらす食堂』を主宰している。

 部屋が狭いゆえ、物理的に「物を増やせない」「物を置けない」という部分だけ見ると、風水的には「良い」と言えます。部屋に置くものは少なければ少ないほど、自分の気が散らない(物が多いと、それぞれに自分の気が分散するため)ので、心地良いのです。極狭物件に住む方が「意外と住みやすい」とおっしゃるのは、これも理由の一つかと思われます。

 しかし、場所が狭いと“気の循環”ができないので、運気は回りません。「いつまでも現状維持」という状態が続いてしまうのです。風水的に良い物件とは、広めの部屋で、物が少なく、自分の気がしっかりと循環するスペースがあることが条件となります。

 またこの物件は、部屋の形としてベストな“長方形”ではありますが、極端に細長いので、良くはありません。このような部屋は「うなぎの寝床」と呼ばれ、縦と横のバランスが悪く、風水的にはあまりおすすめできないです。物事はすべてバランスが大事であり、偏りがあるとさまざまな問題が起きます。極端に狭い、極端に長い……その状態が、この物件では作られていることになります。

 また、トイレに壁や目隠しがなく、むき出しの状態になっていますが、これははっきり言って“問題外”です。ただでさえ狭い空間なので、トイレからの“陰の気”が家全体に回ってしまうだけでなく、体調面でも不安を抱えそうですね。

■生田目浩美。(なまため・ひろみ)
1998年より風水師に師事し、風水・九星・祐気採り(吉方位判断)・吉日の選定・手相・姓名判断・家相学などを学ぶ。独立後、恋愛・仕事など、女子たちが持つ多くの悩みに寄り添い、楽しく前向きに生きるコツを伝授する。

物件三銃士の総合評価 6点/15点

次回は……「築年数」古さの限界って、いったい何年? 畳のある物件が意外と高評価なワケ

このニュースに関するつぶやき

  • 我が「秘密のアジト」がまさしくこれである。京都のど真ん中で家賃3万円未満。 ★
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定