• このエントリーをはてなブックマークに追加

PayPay「不正被害は全額補償」

51

2019年08月28日 15:13 ねとらぼ

  • 現金とクレカで十分だな。
    • 2019年08月28日 15:30
    • イイネ!20
    • コメント4
  • クレジットカード作れない人達には全く関係の無い話(笑) と云うか問題あったらクレジット会社に保障してもらうつもりのdocomoも酷いな…���顼�áʴ�����顼�áʴ�� pay系にクレジット番号登録したくないです�फ�á��ܤ��危ないよ!!
    • 2019年08月28日 17:25
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 壱Pay(一平)ちゃんがおすすめです。美味しいし
    • 2019年08月29日 02:25
    • イイネ!13
    • コメント0
  • クレカが一番。電子マネーより、安全。
    • 2019年08月29日 06:28
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ハッカー達はどこにでも侵入できるだろうから、大惨事になっても知らないよ。ペイペイシリーズは全く信用出来ないから今まで通りニコニコ現金払いですね。
    • 2019年08月28日 16:10
    • イイネ!10
    • コメント1
  • ポイントカード各自のオリジナルで増えすぎて色々くっついて減っていったのに今度はペイという名のものがそこらじゅうに増えて、何使っていいかさっぱりわからない。ヤフーショッピングもそのままで良かったのに。
    • 2019年08月28日 16:49
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 【実は怖い�ͺ�����(��)電子マネー】解かり易くJRのスイカの場合。記名式なので補償は一応ありますが紛失届を出して再発行した後の分だけが補償対象です。無記名の場合は一切保証なし。クレジットは信用の意=安心確実です
    • 2019年08月29日 07:02
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 不正の証明責任は誰が負うの?
    • 2019年08月28日 16:52
    • イイネ!7
    • コメント1
  • この全額補償って、通販でよくあるいつでも返品保証を謳っていながらいざ返品になると条件ものすごく厳しいやつとかじゃね?
    • 2019年08月28日 16:52
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 中共の財布
    • 2019年08月28日 16:30
    • イイネ!7
    • コメント2
  • paypayの決済手数料が0ではないみたいな言い方をしている情弱がいて草。嫌いなのは構わないけど間違った情報を流すのは韓国みたいで嫌だなー。
    • 2019年08月28日 17:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • クレカが加盟店から手数料5%近くも取ってたのは知ってたけど、エディとかこういうペイ系も5%くらい取ってるって知ってから、小規模な店にはできるだけ現金で払うようになった
    • 2019年08月28日 17:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 全額保証は当然のように思えるんだけど、不正利用であることの証明は被害者側がやらなくちゃいけないんだよね?
    • 2019年08月28日 16:47
    • イイネ!5
    • コメント1
  • PayPayでよく全額(1,000円上限)が当たるwコンビニちょい買いには嬉しいよ。SB、YMユーザなら、クレカなどの登録がなくても、ケータイまとめて支払いでチャージできるし。ちょい買いと飲食はPayPay使ってます
    • 2019年08月28日 21:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • d払いは被害補償しないとかドコモの昔のお役所体質の傲慢さが目立ってしまいましたね。
    • 2019年08月28日 17:19
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定