YouTube“パーソナライズド広告”停止に、人気YouTuberカズが異議「さすがにやり過ぎ」

3

2019年09月08日 07:11  リアルサウンド

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

リアルサウンド

動画サムネイルより

 ガジェットレビューやDIY動画で人気のYouTuber・カズが9月5日、投稿した動画の中で、YouTubeにおける「パーソナライズド広告停止」について言及した。


(参考:YouTuberの動画時間、なぜ年々長くなる? 人気チャンネル5組の動画より考察


 「パーソナライズド広告」とは、ユーザーが興味・関心のある(と検索エンジンが判断した)商品やサービスに関する広告が、蓄積された個人データをもとに勝手に表示される機能のこと。たとえば、あなたが今年のシルバーウィークにふと国内旅行へ出掛けたいと考え、「国内旅行 安い」と検索して格安チケットや旅行プランの情報が多数掲載された旅行サイトへとたどり着き、結局、何も購入せずにサイトを閉じたとする。すると後日、まったく関係のないニュースサイトやまとめサイトを見ているときに、お得な国内旅行のプランに関する広告が表示されるというものだ。似たような経験をしたことがある人はおそらく多いことだろう。


 今回、カズが説明したのは、この「パーソナライズド広告」が先日、YouTubeの子供向けチャンネルに限って停止されるというお達しが出たことについて。カズはYouTubeが下したこの判断を「無理やりな停止」としたうえで、その背景にはYouTubeを傘下に収めるGoogleが子供の情報を違法に収集したとして、1億7000万ドル(約180億円)の制裁金を支払ったことが関係していると解説した。


 巨額の資本を有するGoogleにとって180億円は致命的な損失ではない。しかしながら、反省の意向を示さなければ、今後さらなる制裁を加えられかねない。そこでGoogleは、傘下のYouTubeを用いて更生への「誠意」を当局へ示すべく、子供向けチャンネルでのパーソナライズド広告掲載停止、さらには、子供向けコンテンツへのコメント・通知廃止という異例ともいえる措置に舵を切ったのだと、カズは自身の考えを話した。


 では実際のところ、YouTubeの一般的な動画においてパーソナライズド広告はどれくらいの割合を占めているものなのだろうか? それに関してカズは「わからない」とのこと。チャンネル登録者数170万人(9月6日現在)を誇るトップYouTuberが認識していないのだから、きっと、正確に答えられるクリエイターはほとんどいないのだろう。


 さらに「ターゲットを絞り込まないバラまき型広告よりも、特定のターゲットに発信していくパーソナライズド広告のほうが広告費は高い」と言い、「YouTube動画の広告におけるパーソナライズド広告の割合がどうなっていくのか、今後の発表を見ていきたいと思います」としたカズ。ある程度のシェアを取っている子供向けチャンネルへの影響は少ないとしながらも、「中堅どころ」や「『登録者数1万人』や『月間再生回数100万回』にようやく到達するなど軌道に乗り始めたYouTuber」は「本当にガクブルだと思う」としたうえで、最後に「これはさすがにやり過ぎなんじゃないかな」と私見を述べていた。


(こじへい)


このニュースに関するつぶやき

  • YouTubeで広告なんて見た事ないや
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定