• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/09/14 12:12 配信のニュース

65

2019年09月14日 12:12

  • 災害支援は「自助 共助 公助」で成り立ちます。公助を行う行政も被災直後はまるであてにならないので、自助と共助のウエイトはデカいと思います。文句言っても始まりません。皆さんは備えてますか?
    • 2019年09月14日 15:42
    • イイネ!28
    • コメント1
  • あのぉ・・是が本当なのでは?何でもかんでも行政て・・そちらの方がおかしい気もします。だってお役人だよ?真面目に仕事する人なんて数えるぐらいしかいないのよ?それをあてに・(゜ーÅ) ホロリ
    • 2019年09月14日 16:05
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 鋸南や館山なら海自や海保主導で海からの支援も考えるれるのでは?
    • 2019年09月14日 15:35
    • イイネ!22
    • コメント1
  • ケースバイケースでしょうが参考に。昨年の西日本豪雨のとき、ウチの近所は一旦ほぼ全世帯の「集落まるごと」被害の無かったスポーツセンターに引っ越しました。(コメントに続く)
    • 2019年09月14日 16:29
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 共助の大切さを叫ぶ自称愛国者は、日頃から誰か叩くこと目的の不当な自己責任論の乱発を考え直した方が良い。ソーシャルキャピタルってのは『身内』の輪の外の『他者』を支える公益の仕組なんだよ
    • 2019年09月14日 17:56
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 千葉県は、観光バスを大量にチャーターして、東京近辺の日帰り温泉施設に連れて行けばいい。そうすれば、住民は精神的に楽になると思います。そういう事も住民サービスですよ?
    • 2019年09月14日 15:48
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 共助こそが最強の防災対策。日頃、地域との繋がりを軽視すると緊急時にその報いを受ける事となる。
    • 2019年09月14日 15:36
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 直接の被害じゃなく関連死の犠牲者が出ているのだから復旧は政府が担っても良いのでは? 復興庁などの省庁もあるんだし。
    • 2019年09月14日 15:40
    • イイネ!11
    • コメント0
  • こういうのは民間が出てきても胡散臭いNPOでは?と、疑いもある。こう云う時こそ県主導でちゃんと情報を発信すべきでは?国ではなくて。まずは県からじゃない?
    • 2019年09月14日 15:47
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 空き巣・強盗・略奪が支配する無法地帯になってるぞ、他の国なら。この「奇跡の治安」の上に胡座をかいて防災、特に被災者支援を軽視してないか?
    • 2019年09月14日 15:46
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 首都圏なのに23区や都内以外だと扱いがぞんざいなマスメディアと中央政府
    • 2019年09月14日 15:38
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 鋸南まで下って1日働いたら日帰りじゃ帰れない ボランティアにどうしろ言うの?
    • 2019年09月14日 14:31
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 次の来る前になんとか…(o>ω<o)
    • 2019年09月14日 15:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 局地的、広域的いずれでも被災地の公的支援が均等に行われるとは限らない。必ず格差が起きる。あなたのところも「支援届かぬ鋸南町」になる可能性はある。その時に被災住民はどう声を上げるかだ。
    • 2019年09月14日 20:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自助、共助は大事な事だろうけど。職人でもない素人が的確に動けると思ってますか?。公助の指導の元に自助、共助が有るんだから。 内閣発表なんて後回しにして、何故にすぐに動かないのかな。
    • 2019年09月15日 05:02
    • イイネ!7
    • コメント2
ニュース設定