86/BRZもてぎ:谷口信輝が優勝しランキングトップ浮上。全クラス王座決定は最終戦へ持ち越し

1

2019年09月17日 21:31  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

ランキングトップに浮上しシリーズ連覇へ弾みをつけた谷口信輝(KTMS 86)
全8戦で争われる、GAZOO Racing 86/BRZ Raceも、いよいよ残すは2戦。シリーズ第7戦がツインリンクもてぎで9月14〜15日に開催され、プロフェッショナルシリーズでは谷口信輝(KTMS 86)が2連勝でランキングトップに立ち、クラブマンシリーズのEXPERTクラスでは鶴賀義幸(栃木トヨタBS ED/T2F86)が初優勝。OPENクラスでは安藤正明(C名古屋86Racing)が3勝目をマークした。

 9月も半ばともなると、だいぶ秋の雰囲気を感じさせる気候となり、1レース開催となったもてぎ戦も秋を感じるなかでの戦いに。

 クラブマンシリーズのOPENクラスは、安藤がポールポジションを獲得。前戦の十勝戦を欠場したため、ランキングトップの座を明け渡していたが、ここで1ポイントを加えることとなった。

 一方、ランキングトップの志賀俊方(C.S.I GR水戸インター86)は9番手に留まっていた。安藤に続く2番手は西澤嗣哲(C-ENGテックMS 86)が、そして3番手は廣田光一(BLAZE BRZ)が獲得している。

 クラブマンシリーズのEXPERTクラスでは、ワンアタックをそつなく決めていた鶴賀が、初めてのポールポジションを獲得した。

「普通に走っていては内圧が上がりきらないことは分かっていたので、思い切りマシンを振ってタイヤを温め、なんとか1周で決めました」と鶴賀。

「ホームコースですし、栃木トヨタの社員の方がいっぱい見ていたので、少し緊張しましたが、四脱(四輪脱輪)はたぶん大丈夫だろうと思うくらい攻めることができました。決勝で逃げきれるような展開にはならないかもしれませんが、十勝の雪辱を晴らしてみせます」

 2番手は岩本佳之(C名古屋メサイヤ86)で、その背後にはランキングトップの橋本洋平(カーウォッチBS 86 revo)、そして2位の水野大(GRガレージ新大阪86 DL)が続いた。

 併催されたピレリスーパー耐久のセッションを経て、路面にラバーが乗ったことで、コンディションの大幅な変化を察知したのか、プロフェッショナルシリーズの予選では、誰もすぐにはコースインせず。ほとんどのドライバーがラスト5分からアタックを開始するという、さながらスーパーGT GT500クラスのような光景が見られた。

 全員がクリアラップを取れたとは思えない状況のなかで、トップタイムを記録したのが谷口だった。

「前のクルマとは距離が近すぎて1コーナーを立ち上がったら、さらに近づいて『やばい、これはどこかで引っかかる』と思っていたら、そのクルマが3〜4コーナーで脱輪してビュ〜ンと飛んでいって『ありがとう、ここまで引っ張ってくれて』という形に」と谷口。

「そこからは1周をいい形でまとめることができて。いいタイムが出たなと思って1〜2コーナーの電光掲示板を見たらゼッケン1がいちばん上にあったから、やった〜って(笑)」

「(タイトルを争う)直接の相手が沈んでいるので、今回で逆転したいですね」

 谷口の言う直接の相手とは、ランキング2位の谷口をポイントで囲む、近藤翼(神奈川トヨタDTEC86R)と堤優威(ADVICSカバナBS 86)。それぞれ17番手、11番手と予選では後方に沈んだ。

 一方、2番手はスポット参戦の山下健太(千葉トヨペット勝又グループ86)が獲得。3番手相当のタイムを服部尚貴(OTG DL 86)が記録していたが、四輪脱輪のペナルティで抹消されて最後尾に後退し、繰り上がって阪口良平(大阪トヨタ86Racing)が3番手につけた。

 土曜日のうちに決勝レースが行われたクラブマンシリーズのOPENクラスは、安藤がポール・トゥ・ウィン。最初の2周こそ背後に食らいついていた西澤が、ビクトリーコーナーでコースアウトしてクラッシュすると、そこからは安藤の独壇場だった。

「十勝欠場の分は、完全に取り返せました。またリードして岡山に向かいます。でも、岡山は得意じゃないんですよ。もてぎも嫌いだったんですが、なんとかなったので、自信を持って最終戦に臨みたいと思います」と安藤。2位は岡田整(AGICA MAXORIDO 86)を最後まで押さえ続けた廣田が獲得し、志賀は6位まで順位を上げていた。

 EXPERTクラスの決勝レースでは、岩本が誰より鋭いダッシュを決めたが、勢い余って2コーナーでオーバーラン。その際に橋本、水野らと接触し、10番手まで後退してしまう。

 そのアクシデントを回避した鶴賀は、1周目だけで1秒2のリードを作っていたが、そのまま差を広げ続けることは許されず。水野と橋本らが徐々に差を詰めてきた。

 しかし、「3周目までは逃げようと思っていたんですが、難しいと思ったので作戦を切り替えました。冷静だった? いや、けっこうドキドキしていました(笑)。でも、メカニックのみなさんがきちんと整備してくれたおかげで、ブレーキもタイヤも最後まで保ちました」と鶴賀は最後まで後続を抑え続け、「いちばん勝ちたいところで勝てて最高です」と初優勝に大喜びの様子だった。

 一方、スタート直後の接触で、足回りを痛めていた水野と橋本は、それぞれ逆転の決め手を欠いて2位、3位のままゴール。その結果、橋本は依然ランキングのトップをキープしたが、水野に1.5ポイント差まで接近を許すこととなった。

 プロフェッショナルシリーズは、谷口がホールショットを決めてトップからレースを開始。1周目はしっかり食らいついていた山下だったが、勝手の違う戦いに戸惑いもあったか、4周目に阪口、佐々木雅弘(小倉クラッチREVO 86 BS)らに相次いでかわされてしまう。その間に谷口がリードを広げる格好となったが、それも7周目まで。

 以降は阪口と佐々木が背後につけて、逆転の機会を待ち続けた。だが、「抜けそうで抜かなかった。真後ろにつけると水温も上がってしまうし……」と阪口。なんとかしのいで谷口が2連勝を飾るとともに、宣言どおりランキングのトップにもおどり出た。

 谷口は「途中から(タイヤが)厳しくなった。フロントもリヤもズルズルで、セッティングの違いなのか、ロングは厳しかったですね」とレースをふり返っている。

「でも、残り周回とギャップを見て、抜かさせないぞ、と。慌てず騒がずいきました。堤も翼もノーポイント? 大逆転しましたね。でも、次は30点を獲得できるレースなので、まだわかりません」

「通常のレースだと14.5ポイント差は大差と言えますけど、次で僕が0点になってしまうと逆転される可能性もあるので、まだまだ油断はできませんが、次も頑張ります!」

 その近藤と堤はともに最終ラップまで入賞圏を走っていたが、ブレーキが悲鳴をあげたか、それぞれ近藤が31位、堤が30位だった。

 阪口、佐々木に続く4位が青木孝行(ケーエムエス フェニックス86)で、久保凛太郎(CG ROBOT BRZ BS)が5位。山下は無念の6位となっていた。

 最終戦は10月19〜20日に、岡山国際サーキットで開催される。3クラスとも未決定のチャンピオン争いが、激しく繰り広げられそうだ。

このニュースに関するつぶやき

  • そーいや、創業者ご子息様専用:特製86は今、何処?(´・ω・`)?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定