ホーム > mixiニュース > IT・インターネット > モバイル > 台風15号 3キャリアの障害復旧
限定公開( 11 )
写真![]() ドコモからのお知らせ |
NTTドコモは9月19日午後0時55分、令和元年台風第15号(台風15号)による携帯電話のサービス障害について、回復したことを発表した。ただし、千葉県内の一部エリアでは、利用に一定の制約がかかる場合がある(後述)。
同社では、9月9日から東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、静岡県の書く一部地域で停電や施設故障に伴う通信障害が発生していた。
今回の回復により、同社のFOMA(3G)エリアおよびXi(LTE)エリアにおいて通信ができない事象は基本的に解消した。
千葉県の一部エリアでは利用に制約が出る場合も
今回のエリア回復では、千葉県の一部において停電が続いていることなどから、移動基地局車、移動電源車や発電機器などを利用して復旧している箇所がある。
そのため。当該エリアでは当面の間、「FOMAは使えるけれどXiが使えない」「Xiは使えるけれどFOMAが使えない」といった形で、一部サービスに対応できない場合がある。
ドコモの回復により、大手3キャリアは全て台風15号によるエリア障害から復旧したことになる。ただし、KDDI(au)やソフトバンクも含めて、千葉県内の一部エリアでは電源のメンテナンスなどで一時的に利用しづらい時間帯が発生する可能性がある。注意しよう。
|
|
Copyright(C) 2019 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「ネギに寄せてみた」加湿器(写真:Jタウンネット)71
「SNS流行語大賞2019」を発表(写真:ITmedia ビジネスオンライン)86