ホーム > mixiニュース > IT・インターネット > モバイル > モバイル版「Googleマップ」に新しい事故報告機能 iOSでもネズミ捕り報告が可能に
写真![]() 報告する際、問題をより具体的に示せるようになる |
米Googleは10月17日(現地時間)、モバイル版「Googleマップ」の新しい報告機能を発表した。
車でナビを使っている際、これまでAndroid版ではスピード違反取り締まり(いわゆるネズミ捕り)、事故、渋滞を報告できたが、この機能がiPhoneからも使えるようになる。
また、報告できる項目に、新たに工事中、車線閉鎖、障害車両、道路上に破片などの物体がある、などの問題が追加される。
問題を報告するには、画面右下の[+]をタップして[レポートを追加]を表示し、該当する問題のアイコンをタップする。ユーザーが報告した問題はナビ上にアイコンとして表示される。
新機能は、AndroidとiOS向けに、今週中にグローバルでローリングアウトしていく。
|
|
Copyright(C) 2019 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
高額転売チケット、5分で発見(写真:ITmedia NEWS)155
高額転売チケット、5分で発見(写真:ITmedia NEWS)155