• このエントリーをはてなブックマークに追加

被災地ボランティアの注意点

41

2019年10月18日 11:47 毎日新聞

  • けがや感染症のリスクを言うなら、長靴も災害ボランティア用のがいい〜よ〜🤪ちなみに、ふつ〜の長靴でも踏抜防止板のインソールを入れたほ〜が安心だよ〜ん!🤪
    • 2019年10月19日 11:28
    • イイネ!53
    • コメント5
  • 対象となる活動ならない活動があるので一概に言えないけど、このタイトルならボランティア保険についても触れても良いかなと思った。
    • 2019年10月18日 13:00
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ボランティアをしたいとの気持ちは大切ですが。それぞれのボランティアセンターでどんなボランティアが求められているのか確認。自分に何ができるのか、よく考えて。十分な準備をして出かけて、
    • 2019年10月18日 14:18
    • イイネ!18
    • コメント1
  • ボランティア保険はあらかじめ加入しておこう。現地で加入したらタダとか手間が省けるってツイートしてるヤツがいて驚き。変なとこケチるな!保険料もタダじゃないぞ!!
    • 2019年10月18日 12:27
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 自分探しの偽善意で何かしたいと言っても1mmも意味ねぇぞ やるなら覚悟持って行きなさい
    • 2019年10月18日 12:39
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 感染症と、足腰からくる冷えに注意。
    • 2019年10月18日 11:57
    • イイネ!11
    • コメント1
  • なんか日本がボラをやるとかのランキングが最下位だったそうですが、みんなやれる余裕がないから出来ないのだと思います。私も、やれたら行きたいという気はありますが、自分の生活が手一杯で
    • 2019年10月18日 17:42
    • イイネ!10
    • コメント7
  • 作業着、着替え、飲み物、食べ物、風呂、トイレ、宿泊、移動がボランティアに行くときの課題だと思いますexclamation ��2
    • 2019年10月18日 14:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「まとめた」っつうけど、まとまってねえ。 赤点再提出ものだわ。
    • 2019年10月18日 12:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ワークマンで売ってるナイロンヤッケを一番上に着るといい。終わったらバサバサ叩けばいいしなんなら使い捨ても。
    • 2019年10月18日 14:24
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 泥の中に入る際には雪崩で生き埋めの捜索日使う様なゾンデ棒か竹竿でも有ったら良さそうだ。
    • 2019年10月18日 12:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大事なのは、変な正義の味方感でテンションを上げず、周りの人と協調しながら作業を行う。少々手際が悪いことがあっても社協の人の指示に従う。
    • 2019年10月19日 08:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 怪我や感染症でかえって迷惑かけそうだから、僕は行かない方がよさそうだ。
    • 2019年10月18日 19:03
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 態々現地に行くなら長靴じゃなくてハイチェストのウェーダーじゃね?
    • 2019年10月18日 12:23
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定