• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/10/18 20:03 配信のニュース

213

2019年10月18日 20:03

  • もしかすると長野は、普段ここまでの台風被害は滅多になくて、想定外の事態だったのかも。今後に生かすしかない。
    • 2019年10月18日 21:24
    • イイネ!91
    • コメント5
  • 被災してみないと、わからない事ってあります。(´・ω・`)
    • 2019年10月18日 21:23
    • イイネ!63
    • コメント1
  • 多分現場では声が上がってたんじゃないの?って思います
    • 2019年10月18日 21:30
    • イイネ!62
    • コメント3
  • 東海道新幹線では、かつて鳥飼車両基地が浸水しそうになったので全車両を退避させていた。今回の北陸・長野新幹線の失態は無様としか言いようがない。せめて隣の高架に逃がしておけば車両は助かった
    • 2019年10月18日 21:18
    • イイネ!59
    • コメント8
  • 長野の車両基地も氾濫を想定して過去の記録から高さを出して土地の嵩上げをしていたけど今回はその嵩上げ分も超えて水位が上がっちゃったんだよね、災害の想定は難しいなぁ。
    • 2019年10月18日 21:10
    • イイネ!50
    • コメント1
  • 同じ会社なのにここまで違いが出るとはね(。ŏ﹏ŏ) 運行障害&災害事例は水平展開しろよ(ノД`)シクシク
    • 2019年10月18日 21:33
    • イイネ!41
    • コメント1
  • 建設当時は想定水位が「最大2m」だったので2m嵩上げして車両基地を作ったら、その後「最大5m」に引き上げられて対策を考える前に水害に襲われたのな。後悔先に立たず、次に活かそう。
    • 2019年10月18日 21:56
    • イイネ!35
    • コメント3
  • 経験は生かすもの。次は必ず来ると考え、対策を練っておくことが肝要だろう。そしていまだ被害に遭っていない地域の人への啓蒙も重要だろう。被害に遭わなかった地域も事前に学んでおくべきだろう。
    • 2019年10月18日 21:45
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 後出しジャンケンなら誰でも勝てる。
    • 2019年10月18日 21:53
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 危機管理の不備と現場現実主義を無視した結果。お粗末な対応しかできなかった結果ですね��������
    • 2019年10月18日 23:36
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 1998年の那須塩原基地が冠水した時の教訓が活かされなかったのですね。
    • 2019年10月18日 23:28
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 東海道新幹線でさえ鳥飼の基地浸水しそうになって待避させたって事実が出てきているが、北陸新幹線は大麻だったのかい?また長野市のその地域は何度も浸水しているとかなんとかって
    • 2019年10月18日 21:47
    • イイネ!19
    • コメント9
  • ハザードマップで浸水が予見されていて、避難指示(緊急)が出たら職員だけ建物の上層階に避難、車両は置き去りってなんか変だよな。まっ、うちの役所にいた元国鉄マンもバカ揃いだったけどね。
    • 2019年10月18日 22:08
    • イイネ!17
    • コメント2
ニュース設定