• このエントリーをはてなブックマークに追加

コンビニ事業 広がる時短営業

94

2019年10月22日 09:01 時事通信社

  • 徒歩5分圏内に5件。10分以内となると数えきれない位にある。時間差オープンとか連携でやったら?働く人も「人間」だもの。日本語の判る店員さんを出来たらお願い。
    • 2019年10月22日 09:28
    • イイネ!26
    • コメント0
  • オーナーが過労で身体を壊す様な商売は、おかしいですから。
    • 2019年10月22日 09:51
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 時代の流れでしょうね(´・ω・`)
    • 2019年10月22日 10:29
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 加盟店が儲かるから 本部が儲かる 加盟店が苦しいのを見過ごすのは 自覚症状のない病気 気づいた頃には 手遅れ
    • 2019年10月22日 09:31
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 1980年代、コンビニは全て24時間営業ではなかった����バブルの時に夜遅くまで仕事をする人が増えて需要が増してからだニャǭ深夜バスもバブルの頃。今は本数が減ってるワン��需要が無ければやる必要はない����
    • 2019年10月22日 09:52
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 時短だから絶賛とか良い悪いの話より、現実に対応しようと言う話。儲かって働き手も集まるならやりゃ良いし、客も働き手もいないなら衰退してる現実見て対応するべきで、不要なコストをどこかに寄せる必要はない。
    • 2019年10月22日 10:17
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 本部の人間やりたい放題、加盟店、ノルマ大変���줷����
    • 2019年10月22日 10:02
    • イイネ!13
    • コメント2
  • そう考えたら近所のYショップは時短営業のさきがけだったのか…( ̄▽ ̄;)
    • 2019年10月22日 12:29
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 人手不足ばかりを強調するけど、そもそも夜中の需要ってどれくらいあるのかね。これから人口減もあって、需要そのものが減っていくんじゃないのかね。先のことを考えたら早々見直せるのは良かったのかもね。
    • 2019年10月22日 09:58
    • イイネ!10
    • コメント0
  • コンビニ事業…すべての店舗365日24時間営業の本部の方針はオーナーにも従業員にも環境にも負荷がかかり過ぎ、それってコストにも影響する。一律でなく選択できることが理に叶っている。
    • 2019年10月22日 12:45
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 深夜の時間帯は、AIで対応すれば?。人間は皆、その時間帯は寝たい筈だから。処で、その時間帯にコンビニを利用したい事情は何?
    • 2019年10月22日 09:49
    • イイネ!9
    • コメント4
  • セイコーマートなんて、前々から時短営業してたよ。主要地区以外は夜中やってないから。
    • 2019年10月22日 10:38
    • イイネ!8
    • コメント0
  • あっちこっち また あっちに 24時間営業いらないよー
    • 2019年10月22日 09:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • うちもー!!スーパーだけどうちの会社も早朝勤務者が足りないんだから深夜〜早朝閉めようよー!!⇒
    • 2019年10月22日 10:46
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定