味噌汁+旬食材で秋バテを防ぐ!薬膳的おすすめレシピ3つ

0

2019年10月28日 12:00  つやプラ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

つやプラ

40代からの女性のための美容・健康法とエイジングケア情報を発信する、美容マガジン

最近、よく「薬膳」という言葉を耳にするかと思います。しかし、薬膳と聞くと「レシピを考えるのがむずかしくて、ハードルが高そう」と身構えてしまう方も多いのではないでしょうか。

実は、味噌汁も立派な薬膳料理になるんです!

薬膳のプロの筆者が、秋におすすめの食材でつくる薬膳味噌汁をご紹介します。

■味噌汁で薬膳ができるワケ

薬膳は作るのがむずかしそうといわれますが、旬の食材を食べたり自分の体調にあった食材をチョイスして組み合わせたりすることを重要視しています。

ですので、特別な食材を使った手の込んだ料理でなくても、旬を意識したりご自身の体質にあわせて食材を組み合わせることで、いつも食べているお味噌汁も立派な薬膳になります。

■「秋におすすめの味噌汁レシピ」3選

(1)山芋+たまねぎ+にんじん

この季節はまだ夏の疲れが残りやすく、冷たいものを夏場に食べて胃腸の調子も落ちやすい時期です。そのため、身体にエネルギーをおぎない胃腸のケアができる食材をとり入れるといいでしょう。

このお味噌汁は滋養強壮にすぐれている「山芋」と、お腹を温める「たまねぎ」、胃腸の調子を整える「にんじん」を組み合わせていますので、今の季節にぴったりです。

(2)きのこ+さつまいも+れんこん

秋は、夏の暑さで水分が失われていて身体にうるおいが足りていない状態です。薬膳の世界では、「秋は身体にうるおいを与える白い食材を食べるといい」といわれています。

このお味噌汁では、「れんこん」を使って内側からうるおいチャージをしています。さらに、「きのこ」と「さつまいも」を組み合わせることで、身体にエネルギーを与えてくれます。疲労回復などの効果が期待できます。

さつまいもの甘み、れんこんのシャキシャキ感がたまらない一杯になるでしょう。練り白ごまをプラスすると、さらにコクが出て美味しくなります。

(3)じゃがいも+鮭+ねぎ

身体を温めながらエネルギーをおぎない、肌にハリとつや感を与えてくれる「鮭」と、胃腸の調子を整える「じゃがいも」、身体を温めて巡りを良くする「ねぎ」を組み合わせたお味噌汁です。

この季節は気温も下がってきて身体も冷えやすくなりますので、冷えやすい人に特におすすめしたい組み合わせです。ねぎは身体を温める作用にすぐれていますので、暑がりさんが多食すると余計体に熱がこもってしまうため、食べ過ぎには気をつけましょう。

いかがでしたか? 「身体にいいことをしたいけれど、手の込んだ料理はむずかしい」「忙しい毎日に少しでも自分を労わるごはんを作りたい」と思っている方には、簡単で美味しい「薬膳味噌汁ライフ」はつづけやすいのではないでしょうか。今回ご紹介した組み合わせのお味噌汁を、ぜひ食卓に並べてみてくださいね。

(薬膳ライフバランスプランナー/国際薬膳調理師/コラムニスト 倉口ゆうみ自ら抱えていた不調を、薬膳に出合い克服したことをきっかけに、同じ悩みを抱く女性の助けになりたいと思い、スクール歴代トップ5に入る成績で資格を取得。体質カウンセリング、レッスン、イベント開催の他、薬膳コラムも執筆中。簡単にできる薬膳の知恵をお届けしています。)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定