ホーム > mixiニュース > IT・インターネット > インターネット > 落ち葉で作られた「バラの花」
限定公開( 77 )
写真![]() 桜の落ち葉で作られたバラ(左)と、シダーローズ(右側3つ) |
落ち葉で作られた“バラの花”が、ステキな秋の景色を感じさせてくれる美しさです。
投稿したのは、いろいろな草花遊びを考案しているinoriさん。ある日、公園で見つけた「シダーローズ」と呼ばれる、バラの花に似たヒマラヤスギの松ぼっくりを見つけたことから、その場にあった落ち葉でバラを制作しています。
使っているのは、紅葉した桜の落ち葉。丸めて花の中心を作り、それを囲むようにふんわりと落ち葉をまとめていき、赤とオレンジ色があたたかい印象の“バラの花”を完成させています。あいらしいシダーローズと並んだ見た目が飾りたくなるくらいステキで、また強く秋の空気を感じる組み合わせに癒されます。
思わず作ってみたくなりますが、作り方はTwitterにて動画でも公開されているので、見ながらマネすれば作れそうです。もし最後に葉で全体を結ぶのが難しい場合は、輪ゴムなどを使っても良いかもしれません。なお、落ち葉は乾燥していると破れやすいので、落ちて間もないものがよさそうです。
inoriさんはその後、イチョウの葉でも美しい黄色のバラを作っており、「きれい」「コサージュにしたくなる」といった声が寄せられ話題になっています。以前にはイチョウの葉で蝶を、タンポポの綿毛でヒヨコを作って注目を集めたinoriさんは、そんな“草花あそび”を紹介する書籍『あたらしい草花あそび』『作ってびっくり! かわいい草花あそび』を出版しているので、興味のある方はチェックしてみるといいでしょう。
画像提供:inori(@kusabanaasobi)さん
|
|
Copyright(C) 2019 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。