• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/12/07 20:26 配信のニュース

26

2019年12月07日 20:26

  • 基礎研究を続ける意義の素晴らしさを改めて感じた受賞だと思う。人のやっている事をパクれば直ぐに結果は出るが、歴史に残るブレイクスルーは起こり得ないと言う事だよ。受賞おめでとうございます
    • 2019年12月07日 20:53
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 乾電池を発明したのも日本人だし、第二、第三の吉野さんが現れることを祈念してます。
    • 2019年12月07日 20:32
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 日本人は、一つの事をコツコツするのが得意だから、研究は向いてると思います
    • 2019年12月07日 21:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「こんな大きな市場になるとは」これが真理だと思う。ノーベル賞を目的に研究、探究していた訳ではなく、研究、探究して得た結果がノーベル賞なのだと。その結果が世界の人の役に立ったのだと。
    • 2019年12月07日 20:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 私の電池分野の師匠のS氏。吉野先生との共著の書籍が売れて,もうかるかもしれないと,皮算用している。
    • 2019年12月08日 09:57
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 友達どうしなのがなんか良い。
    • 2019年12月07日 20:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 吉野さんは「開発した当初はこんなに大きな市場になるとは想像できなかった」と話した    これに尽きるでしょう。何が役に立つのか、すぐには分かりません。
    • 2019年12月08日 00:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • (´ω`)現在のノーベル賞に繋がる開発も、高度成長期の貯金なんやな・・・いまではトップ50にトヨタがはいるか入らへんくらいや・・・
    • 2019年12月07日 21:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 研究というのは利益になることを期待して行われるものではない。思いもよらない研究から新たな技術に使えそうな研究と成果が生まれる。今の日本は研究成果に拘り過ぎて未来の芽を摘んでいると思う。
    • 2019年12月07日 20:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • さすが、授賞式で長年の知人にお会いできるとは顔が広い。
    • 2019年12月07日 20:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 次はターミネータが搭載してる水素バッテリーの開発かな。
    • 2019年12月07日 20:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この方の笑顔は本当に素敵だと思います。
    • 2019年12月08日 18:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ストックホルム市庁舎の壇上で演説したことはあります(´`)
    • 2019年12月08日 03:31
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 吉野さんノーベル賞受賞おめでとうございます。でも、来年にはノーベル賞が欲しくてたまらない病の馬鹿チョンがリチウムイオンは韓国発祥だと言い出しそうです。あいつら平気で嘘を言い張るからね!
    • 2019年12月07日 20:48
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定