• このエントリーをはてなブックマークに追加

ネット証券、手数料撤廃の競争

33

2019年12月08日 09:00 時事通信社

  • だから何でも箱物商売では駄目なんだって
    • 2019年12月08日 12:20
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 安いモノには裏がある。海千山千の株屋の事。別な形で客から搾り取るプランが有るのかもしれない。
    • 2019年12月08日 09:39
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 名前負け?してる気がしてならないよな?(´・ω・`)ションボリ
    • 2019年12月08日 16:08
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 適正な手数料を請求しない所とは、取引したくない。 人件費やインフラはタダでないから、何かいけないことをやっている気がしてならない。
    • 2019年12月08日 12:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「手数料依存度を下げつつ」と言うのが重要だとは思うけど。銀行あたりも少しこの辺りを考えてみたら、とも思うし。
    • 2019年12月08日 12:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 金融方面はコストカットが激しい。昔は安泰な上流業種だったが、マスコミと並んでリストラが最も厳しい業種の一つだろう。
    • 2019年12月08日 16:25
    • イイネ!4
    • コメント1
  • ホールセールが強いわけでもなくいまだにジジババ相手の対面営業での収益がメインの中堅証券や地場証券は更に追い詰められるな。来年はこの辺りの再編がありそうw
    • 2019年12月08日 09:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 一方、銀行は口座維持管理手数料の徴収競争加熱しとるやないかwww
    • 2019年12月08日 16:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 写真のカブコム証券の社長は本来のキャラじゃない格好を無理やりさせられてるみたいで痛々しいなw
    • 2019年12月08日 15:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 商売をしている以上タダでできる事なんてほぼ無い。そう思ってるのは過剰なサービスに慣れた消費者だけ。
    • 2019年12月08日 13:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 無料って言葉が付くと、どこかに収益を上げるためのビジネスモデルが隠れているはず。
    • 2019年12月08日 15:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • タダより恐いモノは無し?・・・彼らの収益の仕組みが理解できるまで、もうちょっと様子を見たいな・・・
    • 2019年12月08日 11:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • メモ。
    • 2019年12月08日 12:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 会社は損をしない! 損をするのは全て利用者
    • 2019年12月08日 12:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 投資信託の場合は「信託報酬、監査報酬、売買委託手数料」とか信託財産留保額があるので、売買手数料がなくても問題ない。株式はどうなんだろう?
    • 2019年12月08日 10:43
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定