JR東日本など4社、NFCタグ活用に向けた技術検証へ - MaaS等に活用

0

2019年12月10日 09:02  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
JR東日本、アクアビットスパイラルズ、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ、大日本印刷は9日、共同でNFCタグの活用に向けた技術検証を行うことに合意したと発表した。

4社は近距離無線通信技術であるNFC(Near Field Communication)のさらなる可能性に着目。交通や決済を中心として、タッチするだけでさまざまなサービスを利用できる場を拡大し、既存のタッチするサービスとも組み合わせてシームレスに体験をつないでいくことをめざすという。

NFCタグは薄い小型の紙やシール形状で、店舗や施設にて貼付・配置することで決済端末など特別な機器を用意しなくてもキャッシュレス決済などのサービス導入が可能に。ユーザーはアプリを選んで起動するなどの操作を行わなくても、スマートフォンをNFCタグにタッチするだけでサービスを利用できる。サービス事業者が手軽に導入でき、ユーザーが簡単・便利に使えることから、交通や決済を含めたさまざまな場面での広がりが期待されている。

今回の技術検証は、NFCタグにスマートフォンをタッチするだけでチケットの確認や支払いなどができる利用シーンを想定。スマートフォンのNFC機能のひとつ「リーダー / ライターモード」によってNFCタグ内の情報を読み取る技術を活用する。

JR東日本は「MaaSにおいて特に連携に力を入れているラスト / ファーストワンマイルの交通シーンでのNFCタグの活用を想定し、技術検証の主導及び本運用へ向けた課題の洗い出し」、アクアビットスパイラルズは「同社が培ってきたスマートプレートの技術を活用し、安全なNFCタグの運用方法の提案や技術課題を検証」、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズは「FeliCa技術を通じたカードや携帯電話の“かざす”ライフスタイルを推進する一環として、NFCタグの新たな用途で様々な事業者が共通利用できるよう、関連する標準化団体と連携し高い互換性のある技術仕様を検討」、大日本印刷が「ICカードビジネスを通じて培ったセキュリティ技術、ソフトウェア開発、システム開発に関わるノウハウを活用し、NFCタグの新たなサービスの検討」を担う。

4社はこの技術検証の結果を踏まえ、より広い交通領域へのNFCサービスの拡大や決済のユーザビリティ向上に向け、積極的に取り組むとしている。(木下健児)
    ニュース設定