• このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイオウグソクムシ死ぬ 三重

154

2019年12月10日 15:30 時事通信社

  • 節足動物の脱皮は命懸け。失敗したら死ぬしかない。
    • 2019年12月10日 16:22
    • イイネ!80
    • コメント2
  • 「深海の主が死ぬのイカンし!」回文(・o・)ノ
    • 2019年12月10日 16:59
    • イイネ!79
    • コメント0
  • 残念です。命懸けだったんだね。気の毒に。これも運命だったのか?飼育員さんの功績は讃える。でも自然界の事です。
    • 2019年12月10日 16:32
    • イイネ!53
    • コメント2
  • 死んでしまったのか。残念だったね。脱皮も命がけやなぁ・・・。
    • 2019年12月10日 16:50
    • イイネ!40
    • コメント4
  • 脱皮にそんなに命を削らないといけないのか…!���ޤ��
    • 2019年12月10日 16:52
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 5年頑張ったのに残念です!( ノД`)…やはり脱皮は体力消耗するのですよね
    • 2019年12月10日 17:36
    • イイネ!25
    • コメント9
  • 脱皮すると柔らかい白い部分が出てくるイメージだったけど黒いのが本体で横のは脱いだ殻で、頭が残ってる状態なのね…混乱した🤣
    • 2019年12月10日 17:14
    • イイネ!17
    • コメント1
  • もともと深海生物なのですし、環境が合わないのでしょうね。残念。合掌。
    • 2019年12月10日 16:46
    • イイネ!15
    • コメント2
  • そして我が家のワラジムシは順調に繁殖するのであった …トウキョウサンショウウオの餌になるわけですがw
    • 2019年12月10日 18:56
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 去年、同館を訪れた。大事に育てきただけに悔しさも人一倍と思う。残念です。
    • 2019年12月11日 09:57
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 気持ち悪いけど、そんなに貴重なものだったんだ\(◎o◎)/!
    • 2019年12月10日 22:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 何回見ても「ダイオウクソケムシ」と読んでしまうwww
    • 2019年12月10日 19:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 成功例が無い事に水温水圧など生息する環境とは違う事も関係していそうですね、深海生物の生態には未知の部分が多いだけに難しいでしょうし、残念です
    • 2019年12月10日 17:20
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 海底のくさったしたい食って生きてるグソクさんに、新鮮なアジサバ食わせてるのがそもそも間違いなのかもしれんよ?(´・ω・`)
    • 2019年12月10日 22:49
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 駆逐艦・漣『滅多に食事をしない大王具足虫がーー』 潮・朧・曙『漣ちゃん。生きとし生けるものは必ず死ぬんだよ』
    • 2019年12月10日 19:58
    • イイネ!6
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定