JRダイヤ改正は2020年3月14日 第21回 東海道新幹線「こだま」指定席・自由席の号車を変更 - 朝に1本増発

5

2019年12月16日 06:32  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
JR東海は2020年3月14日のダイヤ改正で、東海道新幹線の全列車がN700Aタイプになることを受け、16両編成で運転される「こだま」の指定席・自由席の号車を変更する。朝の時間帯には、三島発東京行の「こだま」が1本増発される。

東海道新幹線を走る16両編成の「こだま」は現在、1〜7号車と13〜15号車が普通車自由席、8〜10号車がグリーン車指定席、11・12・16号車が普通車指定席となっている。1999(平成11)年に営業運転を開始し、来年3月に最終走行を迎える予定の700系は10号車(グリーン車)・15号車(普通車自由席)・16号車(普通車指定席)に喫煙席を設けていたが、700系の引退後は全席禁煙のN700Aタイプに統一される。

ダイヤ改正に合わせ、16両編成の「こだま」は指定席・自由席の号車を変更することになり、1〜6号車と13〜16号車が普通車自由席、7・11・12号車が普通車指定席、8〜10号車がグリーン車指定席に。なお、列車や運転日によって13・14号車も普通車指定席となる場合がある。現在、朝夕時間帯に普通車全車自由席で運転される「こだま」についても、一部列車を除き、7号車を普通車指定席に変更するという。

東海道新幹線は来年3月のダイヤ改正で「のぞみ12本ダイヤ」を開始し、臨時「のぞみ」も増やす予定。加えて、朝の通勤時間帯に三島駅6時17分発・東京駅7時6分着の「こだま800号」を増発する。現行の始発列車(三島駅6時26分発・東京駅7時20分着)と比べて、発車時刻が三島駅で9分、熱海駅で10分、小田原駅で11分、新横浜駅で12分繰り上げられ、到着時刻も品川駅で13分、東京駅で14分の繰上げとなる。(上新大介)

このニュースに関するつぶやき

  • ニコニコ動画の問題を解決する事が出来るのはこういった良き技術です。上手くできるようになるでしょう。☆彡
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ニュース設定