• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/01/18 15:22 配信のニュース

48

2020年01月18日 15:22 サーチナ

  • 「中国人はよくウナギを2匹も生で食べられるなぁ」(笑)
    • 2020年01月18日 16:21
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 野菜でも魚でも生で食べるなら清潔な水もセットだ。日本に比べ中国は水が汚いから日本と同じような食文化が生まれなかった。地域差の問題でありこんなことを論じても仕方ない。
    • 2020年01月18日 16:20
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 海で獲って、運んで、お店で売る。その全てで「生で食べる」を前提としているんだ。だから、安心できるんだよ。
    • 2020年01月18日 15:30
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 中国は雑だし汚いし。韓国の生ものも、真っ当な日本人なら腹下す。
    • 2020年01月18日 16:04
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 古代ローマ人も生でウニとか食ってたしなあ。生ハムはイタリアで今でも食ってるし、タコの生食はギリシャである。中国だって宋までは生食してたんだけどね。
    • 2020年01月18日 17:57
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 新鮮な食材を安く提供できる日本を、衛生的じゃない中国が真似してマグロとか蟹とか秋刀魚とか食べなくてもいいんやで?
    • 2020年01月18日 22:48
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 日本でも、こういった食材が生で食べられるようになったのも、輸送や保存技術の開発が進んだつい最近のことだ。日本も中国もほかの文化に比べ、生の物はあまり食べない食文化だ。漬物や干物が多いのが共通している
    • 2020年01月18日 16:59
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 中国人が食べて日本人が食べないものの筆頭は人肉である。孔子の弟子の子路は殺されて塩漬けにされたという。それ以来、孔子は塩ものを食べなくなったそうである。
    • 2020年01月18日 17:38
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 旧満州出身のうちの嫁さんは、生卵はダメだが、寿司や刺身は向こうで食べてたそうだ。中国は複雑な国。ひとまとめにはできない。
    • 2020年01月18日 20:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ウニを最初に食べたヤツって勇者だよな(´・ω・`) よくアレを割って食おうと思ったな。
    • 2020年01月18日 18:13
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 単に国土の広さが、食文化の違いになったのでは?日本でも運搬途中に腐ってしまうので、アンモニアが多いフカを食べる地域があるくらい。
    • 2020年01月19日 07:48
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 何でも生で食べるのは割りと最近だべな。江戸前寿司も昔は煮たり酢で締めたりが主だったし。>
    • 2020年01月18日 23:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 臭豆腐の対抗馬は刺身じゃなくてくさやの干物でしょうよww
    • 2020年01月19日 01:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 生きた食材のぞんざいな扱い方を平気でしている人種には理解出来ないだろうよ!! 収穫者や資産者がどんだけ大事に食材を扱っているか一度見て見ろ!
    • 2020年01月18日 21:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 人が口にする物は安全や安心感を考え生でも食べられる鮮度管理を徹底するべき→つまり、これは教育やモラルの分野。それを理解する迄生議論は避けよう
    • 2020年01月18日 16:52
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定