• このエントリーをはてなブックマークに追加

Coinhive、逆転有罪の根拠は

17

2020年02月10日 19:13 ITmedia NEWS

  • この問題は広告表示と同じと言い切る人がいるけど違うよ。マイニングはCPUパワーをかなり使って通信をするけど勝手にリソースを使われたユーザーには無許可で利用させ、何の見返りもないから、ウイルスと同じでしょ。
    • 2020年02月10日 20:43
    • イイネ!30
    • コメント0
  • この手の奴は、設定次第ではかなりえげつなくCPU能力を持っていきますからねぇ。やはり有罪だと思います。もし明確な方法で事前に利用内容を宣言して、利用者がYESを選択したときに実行するのであればセーフで良いと思います。
    • 2020年02月10日 21:20
    • イイネ!8
    • コメント1
  • エンジニア連中は技術論争をやっているが、残念ながら法廷で行われているのは刑事裁判。善意の者に不利益を与えて自らが利益を得る行為が有罪になるのは順当では?
    • 2020年02月10日 21:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • Twitterとか見てると有識者には妙に擁護論が目立つが、google adsenseみたいにある程度知られていて、Ghosteryとかで叩き潰せるような閲覧者に明示されてる広告と違い、無許可のステルス負荷プログラム。擁護出来る理屈が解らん。
    • 2020年02月10日 20:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • チンプンカンプン? 新しい技術とそれに伴う法的問題の解決はとても難しいね。
    • 2020年02月10日 20:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なるほど 法が実情に追いついてないのとあいかわらず警察は好き放題でいいねということなのか
    • 2020年02月10日 19:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 調べれば調べるほどCoinhiveは駄目で広告は良い理由が曖昧で不完全な判決。だからCoinhiveを無罪にしろというわけじゃなく、線引きを明確にしないと先々面倒くさいことになると思う。
    • 2020年02月10日 20:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 冗談ではない。CoinhiveはそんなにCPUを使わない。目一杯使うと言うのはマスコミが流したデマ。それよりも余程広告の方がCPUパワーを使う物がある。世の中の広告全部潰してから言え。
    • 2020年02月10日 22:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 法成立の時にこういうことになる危険性が指摘されて、いろいろ予防線張ってあったはずだが全部無効化されたな・・・運用でやばいことにはしないは信用できないなぁ(ーー;)
    • 2020年02月10日 22:04
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定