電話に出ない男性社員に怒りの声 「女性が出た方が喜ばれるって言われて気持ち悪い」

5

2020年02月18日 18:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

男女雇用機会均等法が制定されてから大分経つが、職場で女性が不利な役回りになることは依然多い。ガールズちゃんねるに1月中旬、「電話に出ない(職場の男性たち)」というトピックが立った。職場の男性が全く電話に出ないというトピ主は、上司も何年も目を瞑っていることへの不満を綴った。

「どうしても女性が出られない時は男性が出るけど、基本電話は女性が出てって言われました」
「仕事もろくにしてないおっさん達はせめて受電しろ。そのくせ男性の方が給料高いの納得いかない」

トピ主と似た境遇の人は多く、職場の男性への不平不満が相次いだ。(文:石川祐介)

「俺は営業だから電話に出ない」と謎の言い訳をする男性

この投稿に共感の声が相次いだ。

「1人のおっさん以外みんな会議室に居るのに、そのおっさん出なかったことある」

頑なに電話に出たがらない男性は珍しくなく、中には「酷い時は離れたところで作業中の私に『電話だよー!』って言いに来る職場もあった」といった声も。自分の手は空いているにもかかわらず、女性に電話に出るように促す男性もいるという。

「『俺、営業担当だから』って意味不明なことを言うのが職場に2人もいる」

「電話に出る」という業務は職種に関係なく誰でもできるものであるため、手が空いている人がやればいい。重要な仕事を任されている人はともかく、「自分の仕事じゃないから」という人は果たして結果を出しているのだろうか。

「ダチョウ倶楽部の『どうぞどうぞ』みたいな雰囲気になる」

男性の中には「電話に出ること=女性の業務」という時代錯誤な考え方を持っている人もいるようだ。

「男は出ないよね。言うと電話の声は女性が出た方がやわらかいからとか優しい感じがするからとか難癖つけやがる」
「電話とかお茶出しとか、『女性のほうが相手が喜ぶから』って言われるの気持ち悪い」

「男性でも新入社員の頃は多少は出るけど、数年経つと出なくなる。女性は何年経っても出るのにね」という指摘があるように、新人時代は性別で分業する意識はなくても男女平等の意識が欠けた職場に長くいると、「これは女性の業務でしょ?」という考えが定着してしまうのだろう。

「ダチョウ倶楽部の『どうぞどうぞ』みたいな雰囲気になる。気弱な私が出る羽目になる」と押しに弱い人ほど電話に出る羽目になるようで、

「最初は出てたけど、お金数えてる時とか出れない時も誰も取らないし、その時に私の方を見た人が数人いて『出ないの?』って顔をしてた。それからムカつくので全部出ない」

と堪忍袋の緒が切れてしまい今では一切電話に出なくなったという人もいた。電話に出る出ない問題は職場内の人間関係に亀裂を入れるリスクがある。男性は意識を改める必要がありそうだ。

このニュースに関するつぶやき

  • テレアポとかしてると分かるんだけどさー、男性が電話をかけると相手がまず最初に警戒するんだよねー。
    • イイネ!0
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(5件)

前日のランキングへ

ニュース設定