• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/02/28 22:28 配信のニュース

11

2020年02月28日 22:28

  • 音楽って誰のための物なんだろう?
    • 2020年02月29日 01:15
    • イイネ!24
    • コメント10
  • 発表会の観客は講師の模範演奏を聴くためにやってきてるわけじゃないだろ それはつまり講師の演奏の金銭的価値がほとんど無いということ 証言した生徒(笑)もスパイで証言に公平性が無い なんでこうなる
    • 2020年02月29日 03:59
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 教育という観点は?アーティストは何も感じないのかね
    • 2020年02月28日 22:55
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 結婚式の音楽についても同じことが言える。 NHK、JASRAC、郵便局は解体!
    • 2020年02月28日 22:55
    • イイネ!2
    • コメント4
  • JASRACにその必要はありません。説明は国、つまり文化庁がすべき。あと、朝日新聞は大正時代の新聞の見出しに暴利な著作権使用料を求めてくる会社であることを拡散する。
    • 2020年02月29日 10:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ってか市民感覚が間違っている。ほとんどの市民は『著作物使用料支払いの除外規定』に該当するので、それが「すべての著作物は営利であっても著作権者の使用許諾なく使える」と間違った解釈を産んでいる。
    • 2020年02月29日 10:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そのうち銭湯や露天風呂での「鼻歌」も録音録画されて料金徴収員が自宅にやって来るようになったり?
    • 2020年02月29日 09:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 敗因は市民感覚何て主張している点か、そんな理屈が成立するなら同人とかが一般化する中で、2次創作物の販売が違法にならないという話になる。音楽教室側の弁護が無能過ぎたな。
    • 2020年02月29日 05:08
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定