• このエントリーをはてなブックマークに追加

88歳の高校生 31年かけ卒業式

129

2020年03月02日 07:16 毎日新聞

  • 31年かかったとしても 成し遂げるっての素晴らしい!ご卒業おめでとうございます�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2020年03月02日 08:59
    • イイネ!103
    • コメント0
  • 校長先生がとても若く見えますね。卒業おめでとうございます。
    • 2020年03月02日 07:25
    • イイネ!78
    • コメント0
  • こういう背景がある人だっている。「中卒w」「高卒w」とか笑ってる奴は本当に想像力と思い遣りに乏しい。
    • 2020年03月02日 09:49
    • イイネ!74
    • コメント11
  • 本当におめでとうございます!! 私も、こういうおじさんになりたいです!!
    • 2020年03月02日 08:09
    • イイネ!73
    • コメント2
  • お金のためではなく、生きる意味を学ぶこと自体に見出されたのでしょう。ご卒業おめでとうございます。しかし、学ぶこと自体には卒業はありませんと、佐藤初女先生もおっしゃっていた。
    • 2020年03月02日 08:08
    • イイネ!61
    • コメント0
  • いくつになっても学びなおす機会が与えられることが本当の豊かさだと思うのよね。
    • 2020年03月02日 12:55
    • イイネ!52
    • コメント0
  • いい笑顔をしていらっしゃる。生涯現役。長生きの秘訣ですね。
    • 2020年03月02日 08:00
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 障害を抱えながらの勉学は大変だった事だろう。こういう人が自由に教育を受けられる体制こそが生涯教育だと思う。
    • 2020年03月02日 17:35
    • イイネ!44
    • コメント1
  • 生活費のための勉強じゃなくてやりたいことを学べるのは善いこと
    • 2020年03月02日 08:01
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 31年続けたところはすごい。諦めない。
    • 2020年03月02日 12:04
    • イイネ!31
    • コメント1
  • おめでとうございます。����ǥȥ�
    • 2020年03月02日 22:56
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 自分も通信制の学校へ行ってましたので大変な部分は解ります。卒業おめでとうございます。
    • 2020年03月02日 07:59
    • イイネ!28
    • コメント0
  • …31年かけて卒業か、さすがです!!やはり継続ですわおめでとうだぜ!!。
    • 2020年03月04日 01:40
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 何を始めるにも歳に負い目を感じたら最初から負けですね おめでとうございます�ؤ�OK
    • 2020年03月02日 07:41
    • イイネ!17
    • コメント0
ニュース設定