• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/03/14 09:49 配信のニュース

39

2020年03月14日 09:49

  • 国連って、全職員がテレワークができるんだ。緊急事態が起きて、安保理を開くときは、テレビ電話でやるのか。まぁ、アメリカでも新型コロナウイルスが蔓延しそうだから、予防的措置としては当然か?
    • 2020年03月14日 11:21
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 当然でしょうが「出勤が必須の場合は例外」です。  が、国連がそうしたということにニュース性があるんだろうな。テレワークができる人たちはこの際どんどんそうすべきだな。
    • 2020年03月14日 11:44
    • イイネ!10
    • コメント3
  • まさに(-_-;)復活の日
    • 2020年03月14日 10:45
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 国連が無人?解体しちゃえよwww
    • 2020年03月14日 17:14
    • イイネ!8
    • コメント0
  • カネで汚れきった国連や世界保健機関なんか何の役にも立たない。テレワークどころか解体して、民主国家だけで新組織作るべき。
    • 2020年03月14日 11:47
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 国連ってテレワークで仕事済むんだ、いいねぇ話し合わなきゃならないこともあるだろうに、メンタン切る必要もなくて、接客業なんて毎日ヒヤヒヤだよ。
    • 2020年03月14日 10:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • テレワークだけでどうやって仕事してるんだ?
    • 2020年03月14日 19:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • おお、ついにNYも。
    • 2020年03月14日 16:11
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 財政難にコロナパニック…嘗ての国際連盟は各国の思惑によるゴタゴタで崩壊したけど、国際連合は財政難と伝染病で崩壊???だとしたらシマラないハナシだ…
    • 2020年03月14日 15:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • テレワークで済む仕事がうらやましいよ。
    • 2020年03月14日 19:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • UNはウイグル人問題を放置しWHOはコロナウイルスを拡散、こんなに中国に忖度する国際機関は不要です。即解体しろ!
    • 2020年03月14日 11:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 連合国って訳にしようよ。
    • 2020年03月14日 18:53
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定