• このエントリーをはてなブックマークに追加

「3密」避け、家族葬が増加

55

2020年04月06日 07:30 時事通信社

  • 家族葬で少人数で送るしかありませんね。
    • 2020年04月06日 08:07
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 結婚式と違い延期する訳にもいきませんからね…(;・ω・)
    • 2020年04月06日 08:13
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 私の実家では陶芸家だった祖父の葬儀が参列者多いわ親戚は金目当てに群がるわで大変だったため母も父ももともと家族葬希望です…
    • 2020年04月06日 08:16
    • イイネ!15
    • コメント1
  • おっさんが死ぬ時は、「葬式無用、戒名不要」と、白州次郎の真似をする予定です。ついでに、亡骸は献体に提出してもらいます。
    • 2020年04月06日 08:13
    • イイネ!13
    • コメント8
  • 湯灌、清拭、死化粧。こういった手順に携わる、葬祭業者の職員さんは、是非とも完全防護服に身を包んで。人のために尽くす人が、クラスター感染源となりませぬよう。
    • 2020年04月06日 07:46
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 実父も義父も1周忌。親族集まってもらうのを遠慮しました。みんな高齢者ですから。
    • 2020年04月06日 17:02
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 葬儀屋もこれから大変ですね、感染にお気をつけください。
    • 2020年04月06日 07:39
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 義父の葬儀もコロナの影響来れない方が多くほぼ家族葬になった。気心知れた感じで家族葬もいいなぁ〜って思いました。
    • 2020年04月06日 08:24
    • イイネ!8
    • コメント0
  • コロナかどうか不明でも、肺炎で死亡の場合は同じ処置をすると言っていた。検査を絞っているせいで、最後のお別れもできない。
    • 2020年04月07日 11:15
    • イイネ!5
    • コメント7
  • 実はうちも父方の兄にあたる 叔父が先月亡くなったのだが、新幹線移動や宿泊もリスキーなので香典と電話だけとなってしまったのだった。
    • 2020年04月06日 08:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そもそも日本が好景気になるまで多くの方が家でやっていたはずでしょう、嫁には俺が死んだら葬式は挙げなくて良いと伝えてあるわ
    • 2020年04月06日 08:18
    • イイネ!5
    • コメント1
  • コロナの前から僕は無葬を切望してる。葬式等絶対しない。火葬場で焼き、そこで遺灰を捨てて全部終わり。息子らに伝えてある。
    • 2020年04月06日 07:59
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 今年6月の一周忌どうすべきか迷っています。やはり家族のみでとり行うほうがいいのかな。
    • 2020年04月06日 07:45
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定