• このエントリーをはてなブックマークに追加

ラジオ聴取 外出自粛で増えた?

77

2020年05月19日 06:12 ITmedia Mobile

  • デジタル家電が増えたためAMラジオにノイズが入って聞きにくくなっている傾向なのは間違い無い。でもradikoは便利だけど災害の時に通信インフラが死ぬと使えんから、やはり従来のラジオは必要かも。
    • 2020年05月19日 08:05
    • イイネ!33
    • コメント5
  • ラジオは家事をしながらでも聴ける。
    • 2020年05月19日 08:07
    • イイネ!18
    • コメント1
  • ドライバーなのでラジオは切っても切れない関係ɽ��ʴ򤷤���朝から晩まで、帰宅後から寝る前までずっとラジオ�饸��bayfmを中心にNACK5、J-WAVEを聴いてます�����
    • 2020年05月19日 09:08
    • イイネ!16
    • コメント0
  • radiko便利だけど。災害時の為に小型ラジオの常備をお薦めします。通信インフラ死んだらradikoダメってのもあるけど、通信復旧後もスマホは災害時の最新情報を得るツールにして、耳からの情報はラジオにした方が…
    • 2020年05月19日 08:20
    • イイネ!12
    • コメント0
  • スマホって電池がせいぜい1日から数日しか持たないけど、携帯用ラジオなら連続で20日ぐらい聞ける機種もありますし、災害時の情報収集用にもラジオは一台あったほうがいいかも。
    • 2020年05月19日 11:20
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 普段からラジオ聴いて過ごす事が多い 朝のウォーキングから通勤、仕事中、夜寝るまで…これをカキコしてるのもラジオ聴きながら ラジオ好きには嬉しい傾向ですね ( ´ ▽ ` )
    • 2020年05月19日 09:46
    • イイネ!10
    • コメント1
  • テレビより、従来どおり通りの番組が多いから聴く。コロナの影響で収録出来ないのか、ラジオも再放送の番組が多いけど(特にNHK第一、NHKFM)、テレビ見たいに印象操作や不安を煽るような感じは少ない方かな?
    • 2020年05月19日 09:19
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ラジオ��(OK)
    • 2020年05月19日 08:02
    • イイネ!8
    • コメント1
  • タイムフリーも便利ですね あと課題はリアルタイム時のタイムラグですね
    • 2020年05月19日 07:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 短波もあるのかな?(・_・)
    • 2020年05月19日 18:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • テレビ番組は不安を煽る報道や自宅待機ゴリ押しの番組が異様に増えているが、実はラジオ番組でもそんな番組が増えている。もはや癒しの場でなくなっている。「おうちでラジオ」は鬱陶しい。
    • 2020年05月19日 11:06
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 小学生の頃ベリカード集めたなあw
    • 2020年05月19日 13:14
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定