• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/05/26 19:54 配信のニュース

59

2020年05月26日 19:54

  • 山形に続いて福島の老舗百貨店も閉店か。難しい時代になった。
    • 2020年05月26日 20:31
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 自民党政権は地方を見捨てている。地方創生を謳いながら地方衰退してる。もっと地方に金を使え!
    • 2020年05月26日 21:37
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 赤トリヰ、ダイエー、西武、マルイ、大黒屋が消え、さくらのが消えた。そして中合も消えるか。これで福島県に残ったデパートはうすいだけとなったな。そして近い将来うすいも消えてしまうんだろう。
    • 2020年05月26日 20:31
    • イイネ!13
    • コメント0
  • また一つ福島県から、百貨店が消えた。熾烈な福島百貨店生き残り戦争は、勝者もなければ敗者もない。ただ一つあげるとすれば。うすい(三越系列)が勝ち。既存の店舗(地元企業)が負けたのだ。
    • 2020年05月26日 23:34
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 次は福島、福島
    • 2020年05月26日 20:13
    • イイネ!11
    • コメント1
  • いずれ遠くない未来に、福島県からデパートがすべてなくなり。郊外型ショッピングモールがデパートのような存在になるのだろう。デパートは、東京や大阪などの大都市だけのものとなるだろう。
    • 2020年05月26日 20:34
    • イイネ!10
    • コメント2
  • かの函館の老舗百貨店「棒二森屋」も末期は中合の経営になって閉店したけど、その本体の中合自体が閉店かつ清算でなくなるなんて。もう百貨店という形態は流行らないんだね。
    • 2020年05月26日 21:14
    • イイネ!8
    • コメント4
  • マジですか?福島市のデパートは消滅ですよね。中合・山田・長崎屋・コルニエツタヤ・エンドーチェーンがあった昭和は遠くなりにけり。郊外大型店や仙台に買い物客が流出したのが大きいでしょう。
    • 2020年05月26日 21:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ちなみに福島市は県庁所在地であるが、県内最大人口の市ではない(健在最大人口の市は郡山。郡山の百貨店といえば「うすい」)。
    • 2020年05月26日 20:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • やはり予想してました中合閉店。福島駅東口側で中合、山田、長崎屋、エンドーチェーン、コルニエツタヤと大型店ありましたが全滅寂しいですね。
    • 2020年05月26日 21:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 地方で駅前デパートはもうやっていけない時代だ。
    • 2020年05月26日 20:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 駅から中合までが遠いんよね。駅からダイレクトに入れないし、西口から東口には暗い地下通路を通って行かないといけない。福島駅の構造自体が福島駅前の発展を考えていないんよね。そんなニュース(^^)
    • 2020年05月27日 07:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 福島市は冗談抜きで大型店舗の扱いや後片付けがド下手くそだと思うんだ…コルニエツタヤ然別さくら野然別、跡地活用の迷走具合を知っているので再開発事業も大コケの悪寒しかしない…orz→福島の百貨店「中合」が8月閉店 売上、ピークの3割に
    • 2020年05月26日 22:27
    • イイネ!2
    • コメント3
  • もうすでに半分閉店状態だったし(地下のスーパー部分がなくなっていたのにはビックリ)、山形と同様、1時間くらいバスに乗れば何でも揃う仙台があるし。そりゃ仙台に流れるのも仕方ない…。
    • 2020年05月27日 09:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あー昼間福島市出身のおじさんが西口がどうとかコルニエツタヤが何だとか言ってたの、この話だったのか…マジかなくなっちゃうんだ…
    • 2020年05月26日 23:27
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定