• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/05/31 10:59 配信のニュース

6

2020年05月31日 10:59

  • 渡らない渡り鳥って、他にもあって、丹頂鶴の中にも渡らない丹頂鶴が普通にいるそうだ。
    • 2020年05月31日 11:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 渡るの辞めたんだ。
    • 2020年05月31日 13:31
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 白鳥はああ見えて意外と凶暴。昔噛まれたことあったな…
    • 2020年05月31日 13:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そのうち白鳥が鍋の具になるのか。
    • 2020年05月31日 11:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 野鳥全体の生態バランス考えないでカラス等野鳥全体の縄張り争いでの落ち着きを勝手な駆除や偏った執着で駆除すると虫の世界の異常まで出るから 行政なんてそんな知識は無知なんだから、行政が指導では解決しない 生きた雛を駆除してゴミ袋に入れて生きたまま投げる人間性なんだから 全て害獣指定を見直す必要ある
    • 2020年05月31日 11:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自然動物や害獣の生態バランスは各種専門家や研究団体とそれを統括する自然動物保護管理団体を作り、総合的意見、議論から細かく指定するべき。 必要不必要を細かく決める事で、都道府県や市町村の森林公園道路等の経費の削減にも繋がる。 駆除の仕方やその後の駆除動物の保護や処分の方法も改善する余地がある。
    • 2020年05月31日 11:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 害獣設定は全国統一ではなく各都道府県、市町村で細かく指定し、全自然動物の生態バランスを管理すべき。 適当過ぎて必要ない駆除や駆除する事で他の動物や昆虫等に悪影響出るやり方も目立つ。 役人や業者任せではただの乱獲や利益の観点、更にいち個人や政治宗教団体の意向を通して伐採や駆除をする市町村自治体まである
    • 2020年05月31日 11:17
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定