• このエントリーをはてなブックマークに追加

営業再開で消毒ニーズ増加

31

2020年06月08日 07:31 時事通信社

  • 世紀末救世主『お前のいう通りだ、汚物は消毒しなくてはな』(・∀・)ノ
    • 2020年06月08日 09:17
    • イイネ!11
    • コメント0
  • おかげさまで大忙し������������ӻ����� 今月も休日なしです。 でもがんばります
    • 2020年06月08日 09:21
    • イイネ!10
    • コメント2
  • だがなぁ、あんまり消毒しすぎると耐性菌やらウィルスが繁殖する場合があるからやりすぎは危ないからね!適度にだぞ!
    • 2020年06月08日 09:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いっそ某漫画みたいに自粛警察とやらに火炎放射器を(マテ)こっちと違ってあっちは焼き払わないと意味がないからな
    • 2020年06月08日 08:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • また、変な病気や、感染症が、増えそうだな、、なんでもかんでも、消毒、消毒、、元々人間は、汚い所でも生きられる。ウィルス、バイ菌に対する抵抗力が、無くなるな。
    • 2020年06月08日 10:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 手で触れるところは全てアブない
    • 2020年06月08日 09:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 週2〜3回くらいしか 掃除していなかったのに自粛生活は1日に2〜3回の 除菌掃除 これで 防げるならと思いながら ��������生活の中に刷り込んでいかないとだめなんだね����
    • 2020年06月08日 08:34
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 消毒とコロナウィルスの予防と何の関係もない。消毒って毒性のあるものを無毒化することやで。ウィルス自体に毒はないで。
    • 2020年06月08日 10:14
    • イイネ!3
    • コメント6
  • 消毒し過ぎは確かに免疫力弱める����せめて子供はお日様にあててあげたいね。
    • 2020年06月08日 08:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 何て言っても除菌であって滅菌では無いからねぇ〜うちもいつもは簡単に入るアルコール消毒液や指消毒液とか入荷までに時間が掛るのが続いているよ…在庫有るから何とかなってが
    • 2020年06月08日 10:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 火炎放射機で一気に消毒液するしかないね。(*´ω`*)��
    • 2020年06月08日 12:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 雨が降れば桶屋が儲かるですね。どんなに景気が悪くなっても忙しくなる所もあるのですね。そう言えばタピオカって話題にすらならなくなりましたね。コロナはブームとは違うけど
    • 2020年06月08日 09:27
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 誰かが「もう除菌にこだわるのやめて免疫を作ろう!」って言いださないと、日本は消毒大国になって、経済も生活スタイルもとんでもないことになると思うよ。
    • 2020年06月08日 10:38
    • イイネ!0
    • コメント8
ニュース設定