• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/06/08 09:30 配信のニュース

35

2020年06月08日 09:30

  • パヨクの悔しい悔しいつぶやきがこれからポンポン出てきますよ(笑)
    • 2020年06月08日 09:43
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 民主党政権だと株価も暴落だったからなーww
    • 2020年06月08日 12:58
    • イイネ!12
    • コメント1
  • スゴいね
    • 2020年06月08日 20:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 世界的に見てコロナの押さえ込みに成功し株価の落ち込みも抑えられている日本は評価に値する。そのトップである安倍首相を批判する筋合いは微塵も無い。
    • 2020年06月08日 09:48
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 年金と日銀で買い支えた訳ね 株価だけよくても景気よくならないと証明されてるのにね
    • 2020年06月08日 11:14
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 凄いな。株に素人な俺は2月頃からズルズル1万5000円くらいまでは下がるのかな?って思っていた。今は企業価値じゃなくマネーゲームなんだろうな。
    • 2020年06月08日 10:40
    • イイネ!7
    • コメント0
  • またどうせ貴重な年金掛金をジャブジャブ注いだんだろう
    • 2020年06月08日 11:12
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 現代社会では株価と経済はまったくの別の物ってことがよく分かる数字だね。値段上下させてるのは株AIなんだから当たり前だけど…
    • 2020年06月08日 10:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • これ程早く回復するとは思わなかった
    • 2020年06月08日 10:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 祝着
    • 2020年06月08日 11:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アメリカは 解雇をし易いが 雇用回復も早い だから政策がダイレクトに現れる
    • 2020年06月08日 11:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • リーマンより数字が悪く世界恐慌なみ実態経済のマネーゲーム、まあ日本は超人手不足社会だから失業者も直ぐに吸収だろうし、リーマン程 失業者騒ぎにはならないけどね。
    • 2020年06月08日 10:31
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定