• このエントリーをはてなブックマークに追加

日清製粉、小麦粉値上げへ

76

2020年06月08日 17:01 時事通信社

  • ラーメン、うどん、天ぷら、お好み焼き、餃子、あああー全部値上げですか?
    • 2020年06月08日 17:14
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 転売ヤーが大喜びでいま、買い占めてますからね。マスクや消毒液は駄目になったけど、コナモンはまだまだいけるみたい。ほんと、よく調べてくるなあ……。一周回って感心するわ。
    • 2020年06月08日 18:36
    • イイネ!10
    • コメント0
  • カメリヤは今近所のスーパーでは400円近くする(1月頃は300円くらいで買えた)。薄力粉もこれまでより50円くらい上ってる。なかなか辛い。バターの値段もなかなか下がらないし、パン屋さんは大変だと思う
    • 2020年06月08日 18:50
    • イイネ!8
    • コメント5
  • 業スーが余計に混みそう…。あと頼むから近所の業スーはもっと広くなってくれ…。
    • 2020年06月08日 18:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 誰の人件費が上がってるの????
    • 2020年06月08日 17:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • まーた値上げ…ペース早ぇな?
    • 2020年06月08日 17:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 薄力粉を買うならベーキングパウダーも欲しい。強力粉を買うならドライイーストも欲しい。しかしそれらもまた品薄状態なう。
    • 2020年06月08日 18:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 人件費が上昇?工場で働く人の給料、上げたの?いくらからいくらになったの?
    • 2020年06月08日 18:17
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 給料すら貰えず解雇までされて困っている人たちがいるご時世に人件費を上げてもらえるなんて日清製粉さんは優良企業ですね♪
    • 2020年06月08日 19:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日本国内の小麦の備蓄量はわずか2か月分。ロシアやウクライナがすでに小麦輸出規制中だが、今の所影響はごくわずか。しかしこの先さらに規制強化が進むと年末頃にはコンビニパンの値段が上がりだすかも。
    • 2020年06月08日 18:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • また値上げ前に買い占めかなぁ
    • 2020年06月08日 18:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 人件費の上昇って何が要因なんだろう? ベースアップがじわじわ効いてきたとか?
    • 2020年06月08日 17:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 次は業務用だろうか?業務用が値上がりすると波及する商品が非常に多くなるので何とか回避してもらいたい
    • 2020年06月08日 17:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 小麦粉値上がり…、いずれは麺類も値上がりするだろうな(´・ω・`)
    • 2020年06月08日 19:48
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定