• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/07/01 19:22 配信のニュース

13

2020年07月01日 19:22 サーチナ

  • 中国にも花火大会はあるが、日本ほど多くは無い。しかし中国人は個人で打ち上げ花火を買って春節に打ち上げるから(笑)最近は経済の低迷で規模が縮小されたり住宅地では禁止になったりしてるけどね(笑)
    • 2020年07月01日 19:43
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 火薬発明は支那人だが、銃として実用化できなかった。黒色火薬の原料の硝石は豊富だが、硫黄は日本からの輸入に頼った。14世紀には後醍醐天皇の皇子の一人である懐良親王が支配する九州とバーター密貿易していた。
    • 2020年07月01日 23:21
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 花火だけじゃないだろう。華道,茶道,畳,ゲタ,桜,浄土宗など自分たちが捨てたもので,日本人が発展させてきたものだ。花火もその一つにしかすぎない。
    • 2020年07月01日 20:36
    • イイネ!8
    • コメント0
  • チャンコロどもが生産するあらゆるモノがあちこちで爆発する「花火」のようなモノなので、それはそれでオケーw!
    • 2020年07月02日 04:54
    • イイネ!7
    • コメント0
  • あちこちでゲリラ爆発する花火を作る能力ないからね日本。
    • 2020年07月01日 20:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 文化を大事にしなかったからでしょ。どうしてって言う以前の話だね。
    • 2020年07月02日 00:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ぱっと咲いて散る桜と花火・・・、あの儚さがいいのよ。
    • 2020年07月04日 14:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中国はJ.I.Fでも打ち上げてやれよ
    • 2020年07月02日 06:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 火薬事態は織田信長の火縄銃の時からあるのに、花火が開発されたのは8代将軍吉宗の時だったの? なんかブランクありすぎな気がする。
    • 2020年07月02日 06:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本の日常性活から物理的に起源中国を抜いたら何も残らないよ。でも「花火のある風景、花火を見る環境、花火を見ている風情」をパックで商品にしたら、なぜか中国っぽさが霧消したんだ。
    • 2020年07月01日 23:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今年は、あちこちの花火大会が中止です・・・
    • 2020年07月01日 19:53
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定