• このエントリーをはてなブックマークに追加

「盗めるアート展」偽物出品も

58

2020年07月10日 12:43 ITmedia NEWS

  • 来場者は転売目的の奴ばかり。観賞なんてしないだろ。出展する人をアーティストって呼ぶには無理があるな。
    • 2020年07月10日 14:01
    • イイネ!24
    • コメント0
  • この展示会は、「人の卑しいところ」を展示しているのかもしれません。
    • 2020年07月10日 23:03
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 注目していましたが、成功なのか、失敗なのか…。展示品盗むより観賞楽しみにしていた人には残念なことですね。開場時間前に展示品無くなったのだから。
    • 2020年07月10日 18:47
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 売上金をどこかに寄付するんだったらアリだと思う(*´∀`*)
    • 2020年07月10日 12:52
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 怪しい物は買わないね。ヤフオクとかでサインを買う人の神経を疑う。
    • 2020年07月10日 19:05
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 実験的な面白い試みだと思います。作品自体より作者と鑑賞者の動向を観ることを楽しむということなのでしょう^_^
    • 2020年07月10日 18:32
    • イイネ!10
    • コメント0
  • そこはさぁ、「お宝頂戴・怪盗なにがし」のメッセージカードを置いていくのがスジってものじゃない?
    • 2020年07月10日 19:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 鑑賞者側も参加する事での現象としてのアートの試みの面があるのかもしれんが主催者側的には結局成功なのか?これ。
    • 2020年07月10日 18:17
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 賤しいなぁ…こんなのをアートとは認めたくない
    • 2020年07月10日 17:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • タダで手に入れたものを、有料で売る行為。
    • 2020年07月11日 18:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 出品者が「一人一点」の規則を守らず複数出品してたら、窃盗罪で逮捕だなぁ
    • 2020年07月10日 23:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 盗品の売買は罪になるの知らんかったん?(☉。☉)!
    • 2020年07月10日 20:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「あーこれ盗んできたやつですね(笑顔)」とメルカリのやりとり欄的なとこに書き込めば良いよ。だって本当のことだもんね(笑)え?違う?それは偽物だ!通報通報。
    • 2020年07月10日 14:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 出品している人達は、出品するために「盗み」に行ったんですね。労力や手間を考えたら割に合わないと思うけど、売る側は売れるものは何でも売るんですね。
    • 2020年07月11日 10:17
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定