• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/08/03 16:22 配信のニュース

24

2020年08月03日 16:22 サーチナ

  • 清だろうが秦だろうが殷だろうが、今の中国とは何の関係も無いから気にするな。
    • 2020年08月03日 18:09
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 文革でリセットされたのだから気にするな。
    • 2020年08月03日 16:42
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 長崎は窓口!「茶,絹,綿,木蝋,油脂類が国内いたる所に豊富に産出され,朝鮮人参や他の薬草類が塩魚や海草などと一緒にシナへ多量に輸出されている」(R・フォーチュン『幕末日本探訪記』講談社学術文庫)
    • 2020年08月03日 23:16
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 遅れたんじゃなくて、それまでの文化を捨てたんじゃない?
    • 2020年08月03日 16:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 自称君……冷戦思想に洗脳されているのはアンタ。脳内自慰で現実逃避ばかりして、閉鎖された脳内世界にいるアンタこそ世界の流れについていけてないじゃん。いい加減現実を直視しろ、ド阿呆!!
    • 2020年08月03日 22:43
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「返り点」(レ)やね。あれで異なる文法をも解読消化。発音は、そもそも時代で変わる。
    • 2020年08月03日 21:11
    • イイネ!7
    • コメント5
  • と、絶賛鎖国中のカペカペルームから例のおっさんが駄文をお届けしました(^^)
    • 2020年08月03日 20:17
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 鎌倉時代、元寇の時には既に漢族は外敵他国を退ける力は無くなっている。何度も己ら国も民も文化も棄ててきた奴等。
    • 2020年08月03日 17:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ”未だ覚めず漢唐の栄華。清朝,すでに秋声”を認めたか!。中国古典の研究水準ですら,江戸時代の日本のほうが,上回っていた。典型例は,太田全斎”非子翼毳”
    • 2020年08月04日 07:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 向学心などと立派に言い換えずとも、単に日本人は優れたもの・面白いものが好きで、のめりこみたいんだよ。実利は二の次なの。だからお花畑な部分はあるんだけれど、取り入れることに貪欲なのさ。
    • 2020年08月04日 02:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • カット写真の船はなんだろう? 小さな帆船だね。
    • 2020年08月03日 20:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • まず我が国って満州人の国を自国の歴史にするなよ。清だって康熙帝は積極的に西洋学問を取り入れた。清国は学ぶ環境は整っていたんだよ、整っていなかったのは学ぼうとする気持ち。
    • 2020年08月03日 23:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 冷戦思想の洗脳ばっかり宣伝する今の日本は世界についていけなくなってるけどね。今の日本って、閉鎖な島にすぎないから、こんな自称中国人のコスプレしてる安倍信者の日本ニートの脳内自慰が通ってる
    • 2020年08月03日 18:44
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定