• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/08/12 12:26 配信のニュース

93

2020年08月12日 12:26

  • だから低温調理をするときは、6〜8時間はかけている。パナにサンヨー部隊があった頃の炊飯器は、1℃単位で加熱調理ができたのだが、最新の製品にはついてないんだよね。ローストはモモよりリブだろ。
    • 2020年08月12日 12:36
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 水出し麦茶よりグラグラ沸かしたお湯で作った麦茶を冷やすほうが安心。火を使わないガスパチョも心配。トマトスープを冷やして代替え料理にしています。
    • 2020年08月12日 13:49
    • イイネ!13
    • コメント3
  • それよりも特に多いのが魚。冷凍物を解凍する際、暖かいからという理由で常温解凍する人が多々いる。今時期の暑い室温だと溶ける間に菌が大繁殖して腐ってしまう危険性があるので気を付けなさい。
    • 2020年08月12日 13:05
    • イイネ!12
    • コメント0
  • こういうのをオシャレっぽく紹介するTV番組も規制したほうがいいよ
    • 2020年08月12日 14:33
    • イイネ!10
    • コメント0
  • …豚の生はあかん…あかんのや… というか、基本生肉はあかんのや… でも生さいこ〜っ!(黙れ)
    • 2020年08月12日 14:34
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そのローストビーフ、大丈夫? 低温調理で食中毒に注意 昭和の食卓には こんなに魚以外の肉の生食なん無かった気がする。昔なら こんな生焼け食えるか!て言われる位 中まで肉は火を通していたヨ。
    • 2020年08月12日 13:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 判断基準が無法地帯の熟成肉の方がヤバいと思う。
    • 2020年08月12日 21:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 低温調理機持ってないけど、気にしておこう。
    • 2020年08月12日 23:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • おおお、ホットクック調理の60度で2時間って意味のある数字だったのか。いや、その通りにいつも作っているけど。安心して食べよっと。
    • 2020年08月12日 14:18
    • イイネ!4
    • コメント2
  • レアステーキ大好きだけど季節は選びますね 扇風機を使っている間は、お店で頂くようにしてます お腹壊したくないからね�����
    • 2020年08月12日 17:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自宅で豪勢に地鶏卵とか使ったティラミスとか気を付けてね(^^♪普通にスーパーで売っている卵の方が細菌性の食中毒にはなり難いから…殻割案外難しい…単におっさんが不器用なだけかもしれんが…(汗
    • 2020年08月12日 13:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 挑戦してみたいと思ってたんだけど食中毒なったらこわいよね。
    • 2020年08月12日 21:44
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 低温調理といってもいつものフライパンで蓋して弱火で時間をかけて調理するから大丈夫 肉の中の温度を測る温度計があるので生焼けも無し
    • 2020年08月12日 14:50
    • イイネ!2
    • コメント9
  • プロに任すか、プロになるかだな。
    • 2020年08月13日 06:27
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 能力の足りない器具でたくさん作ろうとすると温度が上がりきらず菌の繁殖しやすい温度帯に止まってしまうので食中毒のリスクが跳ね上がります。
    • 2020年08月13日 05:48
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定