こんな人は乗せたくない! みんなの「車マナー」運転手の本音は……?

12

2020年08月13日 11:22  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
日帰りのお出かけや長期旅行、帰省の際など、車に乗る機会ってなにかとありますよね。密閉されたあの空間を快適な時間に変えるには、みんなの「マナー」が大切です。運転マナーについては教習所で教えてもらいますが「同乗者マナー」は教わらない……もしかしたらあなたのマナーは間違っているかもしれません。

そこで本稿では20〜50代のマイナビ会員400人に「ドライブ時の同乗者マナー」についてアンケートを実施。同乗者がドライブ中に気を付けていることや、運転手が一緒に乗る人にして欲しい気遣いなどを聞いてみました。

○同乗者のマナーや気遣いは大事!

はじめに、同乗者の気遣いやマナーは大事だと思いますか? という質問には、「はい」と答えた人が94%も! ほとんどの人が同乗者マナーは大事だと考えているようです。

なぜ同乗者マナーが大事だと思いますか? と聞くと、1番多い理由は「運転関係なく人として思いやりは大事だから」でした。

続いて多かったのは、「疲れた時や眠い時に助けて欲しいから」という理由。たしかに運転に疲れたり、眠気がきたりしたときに、交代できる人がいると思うだけで安心できますし、話かけてくれれば目が覚めますよね。

ちなみに、「マナーは大事ではない」という方にはこういった意見がありました。

「運転者の集中力が乱れると事故の元なので」(57歳・医療関係)
「高速道路とかは集中して運転したいので、あまり騒がしくされたりするのは困ります」(46歳・クリエイティブ職)
「余計な事はしない。平常心で走りたい」(50歳・技術職)

車の運転は集中しないと危険ですので、同乗者は運転手の邪魔にならないように配慮しましょう。
○嬉しい同乗者の気遣いは?

多くの人が大切と感じている「同乗者マナー」ですが、具体的にはどのような気遣いをしてくれたら運転手は嬉しいのでしょうか。

最も多かった回答は「道順などのナビを手伝ってくれる」でした。確かに運転しながらナビを見ていると、目線がそれ、危ない目にあってしまうこともありますよね。特に普段から運転をする習慣がない人は、少しのよそ見が大きな事故に繋がってしまう可能性も……そういう時に同乗者の人がナビの手助けをしてくれると、とても助かりますよ。

「その他」の意見には、下記のような具体的なエピソードが寄せられていました。

「体調がよく無いときにとても心配してくれて、かいがいしくいろいろしてくれた事が有って、とても幸せを感じました」(42歳・専門職)
「左折や路地から出る際に安全確認を手伝ってくれる」(51歳・技術職)
「視界不良を助けてくれる」(32歳・営業職)
「話を聞いていなくても勝手にしゃべり続けてくれる」(24歳・専門職)

また、自分が同乗者の場合、どんな気遣いをするよう心がけていますか? と尋ねると、「寝ないようにする」「道順のアシストなどをする」「休憩や運転の交代を申し出る」「運転手に積極的に話しかける」など、してくれたら嬉しい気遣いとほぼ同じ内容で、横ばいな結果に。みなさんしっかり気遣いされているようです。
○気を付けて! こんな行動は嫌われる

やってもらうと嬉しい気遣いがある一方で、「やってほしくないこと」「されたら困ること」は何でしょうか。

同乗者にされたら嫌なことNo.1は「急に行き先を変更したり寄り道をしたいと言い出す」ことでした。運転している人からすると、行き先変更は本当に困りますよね。特に急な車線変更は事故を起こす危険もあるので気をつけましょう。

「気が散る話をしてくる」「寝る」「ナビなどのアシストをしてくれない」なども要注意。運転の邪魔となる行動や、協力する姿勢を見せないのは、あまり良く思われませんよ。

そのほか、皆さんから寄せられた具体的なエピソードを一挙にご紹介します。

「『今の行けた』とか『ウインカーだすのが遅い』とか運転の文句ばかり言うやつ」(40歳・広告)
「あきらかに、それ車内で食わんだろうとゆう物を食し、車内を汚された事」(33歳・不動産)
「あまりうるさく指示されるのは嫌でした」(40歳・専門職)
「ごく普通の日常的なマナーでゲップとか口臭がくさいのは密室だけに嫌ですね」(51歳・サービス業)
「シートベルトなどをしない」(45歳・事務職)
「ずっとスマホをいじっている」(34歳・物流)
「タバコを吸ってた友人が、火種を落としてしまい、車内がパニックになってしまいました」(52歳・専門職)
「ナビが聞こえないくらい騒がないでほしい」(44歳・金融業)
「運転に集中しているのに、危険運転につながりかねない気の散る話を振られるとき」(38歳・専門職)
「運転のやり方についてのアドバイス。いろいろ気を遣って運転してる時に、不要なアドバイスをしてくると、ちょっとだけイラっとする」(51歳・サービス業)
「運転の注意を反らすようなこと。『あれ見て」みたいな感じで話かけてくる」(41歳・IT系)
「寄り道をしたいと言われ道に迷った」(34歳・技術職)

意見として多かったのは「タバコ」に関することや、「運転への口出し」についてでした。車内に臭いがつかないよう配慮しましょう。また、運転手の機嫌を損なって注意散漫となり事故に……なんてことにならないよう気に入らないことがあっても運転中は言わないのがベターです。
○みんなでマナーを守って楽しいドライブを!

夏休みや行楽シーズンになると、車でどこかへ出かける方も多いと思います。ちょっとした気遣いをできるかが、ドライブの楽しさを大きく変えます。運転する人も一緒に乗る人も、お互い思いやりを忘れずに、みんなが気持ちよく過ごせる車内にしたいですね。

阿部仁美 アベサトミ 1989年生まれ。求人広告の制作、IT企業の広報を経て、2018年よりフリーライター/エディター。ライティング、編集、SNS運用などWebメディアを中心に活動。オルタナティブなエンタメカルチャーが好きで万年チケット貧乏です。 この著者の記事一覧はこちら(阿部仁美)

このニュースに関するつぶやき

  • 走りながら音楽聴かせろっていってくる人は乗せたくないです。あと、ハンドル握っているときにタメ口言ってくるひとも乗せたくないです。
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(9件)

前日のランキングへ

ニュース設定