• このエントリーをはてなブックマークに追加

ポカリを薄めてはならない理由

702

2020年08月21日 20:28 ねとらぼ

  • 一番汗をかく時間帯に飲むようにして、あとの時間は麦茶とかにしたら良いかと
    • 2020年08月21日 20:48
    • イイネ!215
    • コメント0
  • そりゃメーカーからしたら、絶対的に自信もった割合で商品として販売してるんだから 「薄めてもいいです」なんて言わないだろ
    • 2020年08月21日 21:02
    • イイネ!202
    • コメント7
  • だが薄める。味が濃いんだ…
    • 2020年08月21日 21:02
    • イイネ!159
    • コメント27
  • 経口補水液としての機能を求めず、単純に喉を潤したいだけならどんな風に飲んでも自由ですけどね。
    • 2020年08月21日 21:03
    • イイネ!133
    • コメント3
  • 医師が「スポーツドリンクを薄めて飲め」と言ってるの、結構見聞きするけどなあ……
    • 2020年08月21日 20:54
    • イイネ!125
    • コメント10
  • めんどくせぇバカは構うな「買わなくていいよ!水飲んで塩なめろ」と回答しとけwwwwww
    • 2020年08月21日 21:16
    • イイネ!113
    • コメント0
  • 嗜好品として飲むなら好きにすればいいんじゃない?でも大人のを薄めて赤ちゃんに与えるのは駄目だよね。そもそも不要だし、赤ちゃん用のは赤ちゃんの体の浸透圧に合わせてあるから。
    • 2020年08月21日 21:14
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 水飲め。もしくは麦茶。
    • 2020年08月21日 21:00
    • イイネ!52
    • コメント0
  • すきに飲めよ。それで死なねぇんだろ?
    • 2020年08月21日 20:58
    • イイネ!46
    • コメント5
  • ではポカリのチェイサーで水飲めば…。うっすーいのが好きなのでジュースも水で割ってやすが。…不都合ないすけど。甘いと逆に喉乾く。
    • 2020年08月21日 21:19
    • イイネ!36
    • コメント2
  • 体に吸収効率がいい成分量に調整されてるんだから、既定の量より多くても少なくてもダメなんじゃないかね・・・と思っているのだが、ケチとか言っちゃう連中もいるのか・・・
    • 2020年08月21日 21:00
    • イイネ!36
    • コメント0
  • レアケースだと思うけど、浸透圧の関係で薄めて飲むと脱水症状を悪化させる場合があるとのこと。
    • 2020年08月21日 21:53
    • イイネ!28
    • コメント11
  • 普段はアクエリアスだけど、風邪引くとポカリを欲するのよねぇ〜��������
    • 2020年08月21日 20:56
    • イイネ!28
    • コメント2
  • マラソンで1/2に薄めて飲んでいるという知り合いが結構いるのだが…。
    • 2020年08月21日 20:45
    • イイネ!28
    • コメント8
ニュース設定