• このエントリーをはてなブックマークに追加

ヌートリア「進撃」目撃例が増

171

2020年10月10日 12:37 毎日新聞

  • 可食部は多くないんだけど食えば案外美味い奴。土手に穴をあけたりして圃場や河川治水にモロにダメージを与える外来生物なのですよ、こいつら。
    • 2020年10月10日 13:05
    • イイネ!36
    • コメント5
  • ドブネズミのようにたくましく進化して都会に住みついたら笑い事じゃすまない。こんなのが部屋に居たら気絶するわ。
    • 2020年10月10日 16:06
    • イイネ!25
    • コメント4
  • 要するに巨大鼠だからな。
    • 2020年10月10日 12:45
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 悪い在日が、すべてヌートリアになりますように。
    • 2020年10月10日 19:13
    • イイネ!21
    • コメント6
  • 進撃の巨鼠
    • 2020年10月10日 13:00
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 駆逐してやるっ!!(・∀・)
    • 2020年10月10日 15:10
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 生死を問わず一匹いくらかで買い取ればあっという間に(笑)
    • 2020年10月10日 16:00
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 見た目や緩い動きって身を守るのに大事だと、改めて感じた。何か許せる感情が不思議と湧いてくるよな。ゴキブリも緩やかな動きだったら、叩かれずに摘まんで逃がしてもらえるものを。
    • 2020年10月10日 14:36
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 美女のヌードなら大喜びなんだがなぁ?私が!(´・ω・`)ションボリ
    • 2020年10月10日 13:03
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 進撃のニュートリア(違
    • 2020年10月10日 14:09
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 早く捕獲しろよexclamation ��2
    • 2020年10月10日 12:55
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 大阪の淀川水系から奈良まで移動していってるとは私はかなり前に吹田と東淀川間の安威川で泳いでいるのを見た事がある。かなりデカイ!
    • 2020年10月10日 18:15
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 駆除するなら食べよう、去年珍獣屋でヌートリアの鍋を食したけど美味しかった
    • 2020年10月10日 14:14
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定