• このエントリーをはてなブックマークに追加

明暗分かれた非正規格差判決

133

2020年10月18日 07:31 時事通信社

  • 契約が違えば雇用条件も違ってくるのは当然でしょ〜?🤪だいたい「正規≠非正規」だからね〜🤪全部が同じなんて無理でしょ〜?🤪違うもんは、違うんだから🤪
    • 2020年10月18日 09:49
    • イイネ!66
    • コメント12
  • パートにも昇給、賞与、退職金を出してる職場はある。そういう所が増えれば良い。
    • 2020年10月18日 07:52
    • イイネ!61
    • コメント4
  • 正規雇用社員は被正規雇用社員と比べても責任や入社する過程が全然違うし、何より転勤転属は当たり前。もしパートや契約社員らが社員と同じ待遇になるならば誰も正規雇用社員にならないわ(笑)
    • 2020年10月18日 08:27
    • イイネ!52
    • コメント0
  • もともと非正規雇用自体が、合法的搾取による経済の回復を狙った物だったから、今そのツケで雇用者も非正規社員も四苦八苦してる。そして呑気な野次馬は弱い立場の非正規にマウントをする。
    • 2020年10月18日 08:21
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 正規、非正規両方経験有るけども、「何だかなぁ」って感じ。職に就く時に、規約くらい確認しなくちゃでしょ。不服が有るなら就かない選択肢は自分に有るんだからさ。
    • 2020年10月18日 08:13
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 共産的な過剰平等要求は、企業の成長を阻害してしまう。その成れの果てが、ソ連邦。どうしても資本主義社会が嫌なら、共産圏に行きなよ!。
    • 2020年10月18日 08:33
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 退職金やボーナスは、雇用契約書でどう記載されていたのかな。。
    • 2020年10月18日 07:55
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 判決の前にお習字の準備してスタンバってる人が居るんだなw
    • 2020年10月18日 07:54
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 労働契約書にボーナスや休暇や退職金は正社員と同等と書いてあり、会社がそれを違反したなら原告の言い分は正しい。裁判官に拍手をおくりたい���
    • 2020年10月18日 07:54
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 賃金に格差をつけるなら業務の範囲にもちゃんと格差をつけるべき。同じことやってるのに安いから文句が出る。労働契約をなーなーで詳細詰めずに働くのはそろそろやめようよ。
    • 2020年10月18日 08:13
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 確かボーナスという制度は日本独自じゃなかったかな。本来裁量で経営側が支給するものが生活の原資に組み込まれているという日本の賃金体系のいびつさに起因してるところもあるな。
    • 2020年10月18日 08:07
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 希望も働く意欲も持てない。不公平感が募るばかり←なら、転職すれば良いんじゃねーの?今の仕事に不満があるならな。ストレス抱えてまで仕事したくないなら、さっさと転職だろ?
    • 2020年10月18日 08:23
    • イイネ!14
    • コメント0
ニュース設定