• このエントリーをはてなブックマークに追加

米国版はやぶさ 小惑星に着陸

44

2020年10月21日 07:49 毎日新聞

  • 見出しくらいは「米探査機」とか「オシリス・レックス」としようよ…。
    • 2020年10月21日 08:07
    • イイネ!18
    • コメント1
  • すごい、科学の勝利だ。別にデッドコピーしたり設計を流用したりライセンス生産したわけではないのに「米国版はやぶさ」っていわれたら、NASAとJPLかわいそう。名前を呼んではいけないあの探査機。
    • 2020年10月22日 01:17
    • イイネ!11
    • コメント0
  • そちらも頑張れ〜 _(xx_)dote...
    • 2020年10月22日 03:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「米国版はやぶさ」なんて言われても知らん…。ちゃんとした名前があるんですけど?それにしても今後が楽しみ♪
    • 2020年10月22日 01:24
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 遂にアルテミス計画が始動したな。まずは日米で先導して、後に続くイギリスやカナダ、ESAがこれに続く訳だが、ロシアや中国と違うのはズバリ「火星探査」。 あ?韓国?知らんがなwww
    • 2020年10月21日 09:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • で、掘削屋が核ミサイル撃ち込むんだろ?
    • 2020年10月21日 09:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • おお、やっとアメリカも追いついてきたか…「おうちにかえるまでが遠足」だからね。帰路こそが大事ですよ������
    • 2020年10月22日 07:08
    • イイネ!4
    • コメント4
  • この計画には、はやぶさの小惑星着陸成功ノウハウを学ぶため、JAXAにNASAからあちらの小惑星探索チームが来てはやぶさの小惑星着陸成功のノウハウ提供受けたそう。米国版はやぶさ」が小惑星に着陸、試料採取に成功か (毎日新聞 - 10/21 07:49)
    • 2020年10月21日 11:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 世界各国にも頑張ってほしいよね、と上から目線で物申せるっていいよねw
    • 2020年10月21日 08:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 国際協力と云うが現実は日本の科学技術は欧米の後追いが多い。米国では宇宙開発で民間Space-XやVirgin Galacticが誕生。10年位前にJAXAの公演に行ったが、税金に頼った国家プロジェクトに疑問を感じた。
    • 2020年10月21日 08:07
    • イイネ!3
    • コメント13
  • 何が出るかわからない玉手箱なので、相模原で開封する所も米国らしいリスク回避ですね。人類にとって致命的な物が混入してない事を祈るのみ。
    • 2020年10月21日 09:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • はやぶさ関係ないやんw
    • 2020年10月21日 09:18
    • イイネ!2
    • コメント1
  • アメリカ人にも進化論を信じている人がいるんだね。私ら日本人は進化論を信じている人のほうが多いけど。����
    • 2020年10月21日 17:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 採取出来なかったことを想定してニセモノを準備済み、だったりして。
    • 2020年10月21日 17:35
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定