疑問や不安がたくさん!「おむつなし育児」の始め方

1

2020年10月22日 21:41  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

2133a61bceb142b78d298233c40ef2da-20201019151600
出典: shutterstock

「おむつなし育児」という言葉を聞いたことがありますか? 単純に考えると赤ちゃんにおむつをせず育児をするのかな?と思いますよね。


でも、赤ちゃんの排泄を事前に察知するって難しいのでは?など疑問が多々あるのではないでしょうか。今回は、そんな疑問や、早くおむつを外したい。おむつなし育児ができるのではあればしてみたいママへ。おむつなし育児のすべてがわかる育児本のご紹介です。


ママも赤ちゃんもおむつフリー

主婦の友社から「親子のきずなが深まる おむつなし育児」が発売されています。おむつなし育児と言っても実は、おむつを完全に排除して育児をする訳ではありません。


普段はおむつをして赤ちゃんが排泄しそうだなと思ったときにおむつをはずし、おまるやトイレに座らせるというもの。


おむつなし育児のメリットは、なんと言ってもおむつのなかでおしっこやうんちしないことで赤ちゃんはいつでも清潔ご機嫌でいられ、便秘や頻尿の改善やおむつかぶれの心配も減ります。


しかし、おむつなし育児と一言でいってもいつから始めたらいいのか? 準備するものや環境の整え方は? 保育園に預けるときはどうしたらいいの? おむつなし育児を実践してもうまくいかないなど、心配ごとや疑問がたくさんあると思います。


「親子のきずなが深まる おむつなし育児」はそれらの疑問や不安をすべて払拭してくれるような育児本です。


おむつなし育児の疑問

(1)何歳から始めればいいの?


生まれてからすぐ始めても、月齢が進んでからでも、いつからでも始められます。おむつのなかで排泄することが当たり前にならないうちに始めるほうがよいでしょう。


(2) 生まれてすぐの赤ちゃんがいつおしっこするか、どうしてわかるの?


赤ちゃんをよく観察していれば、おしっこをしたいときはだんだんとわかるようになります。はじめは、寝て起きたときや、授乳の前後に、おまるにすわらせてみます。おしっこをしなくてもがっかりしないで! 


(3)忙しい毎日で時間がないけれど、できるかな?


忙しい時間のなかでも、子どもといっしょにいるときは、赤ちゃんの排泄に十分に気持ちを向けてみましょう。気持ちの余裕がないときはお休みをしてもよいですし、朝だけ、夜だけ、週末だけ試してみる、というだけでもよいのです。


出典:PRTIMES



Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4074452162?tag=shuf-22

画像:(C)FamVeld/shutterstock.


出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001347.000002372.html


このニュースに関するつぶやき

  • そのうち母乳神話の様に、おむつ無し神話とか出来そう。やりたい人はやればいいよね。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定