• このエントリーをはてなブックマークに追加

生後6か月の子犬が市長に当選

129

2020年11月08日 14:00 日刊スポーツ

  • 日本の愛知県知事も犬だよね。「うなぎいぬ」
    • 2020年11月08日 14:23
    • イイネ!57
    • コメント2
  • それはそれで、行政をナメてませんか?アメリカの選管は発展途上国並の管理だってのが露呈したので、締め直す機会かと。
    • 2020年11月08日 14:07
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 人口500人程度なら集会でものごとが決められそうだから、仰々しい議会もいらないんだろうな。投票資格の資金が街のために使われるのもいい。
    • 2020年11月08日 14:56
    • イイネ!34
    • コメント12
  • で、犬だとできないお仕事は誰かがやってるわけで、滞りなくできてそうな感じがする。皮肉が効いているw
    • 2020年11月08日 16:05
    • イイネ!32
    • コメント4
  • 人口500人?!(OvO) 写真を載せて欲しいなあ。もちろん両候補の。
    • 2020年11月08日 14:28
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 「人口500人弱の同市では1988年から犬を市長に選ぶ選挙が行われており」……こういうことが公的にできてしまうから、アメリカは素敵だと思うか、あるいは無茶苦茶だと思うか。人それぞれの感性だな。
    • 2020年11月08日 15:20
    • イイネ!20
    • コメント1
  • アメリカ大丈夫なのか?( ̄ー ̄; ヒヤリ
    • 2020年11月08日 14:06
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 子犬ちゃん素直で汚れてないから良いよねww
    • 2020年11月08日 14:30
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 少人数と言うのもあるが、政治家を皮肉っているのもあるんでしょうね…
    • 2020年11月08日 15:30
    • イイネ!16
    • コメント0
  • んー、なんでこの記事にネガティブなコメントつくか分からんなぁ... 名目上の市長でしかなかろうに。うまくイベントにして数万ドルの収益とか、見事だと思うな。
    • 2020年11月08日 16:29
    • イイネ!13
    • コメント0
  • まわりがきちんとしていれば長なぞ飾りでも何とかなる 何も知らないお嬢様と大して変わらんだろ ある意味有りかも
    • 2020年11月08日 17:57
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 大統領選挙をネガティブなニュースと言っちゃう真意を聞いてみたいw
    • 2020年11月08日 14:07
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 人口500人弱で市なのかよwww
    • 2020年11月08日 21:18
    • イイネ!8
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定