• このエントリーをはてなブックマークに追加

大人顔負けな小5イケメン発言

67

2020年11月22日 08:09 ねとらぼ

  • どこでそんなことを覚えてきたかが大事じゃないかな?お母さんの口癖になってたらかわいそうだし、TVで覚えたならいい子だなって思えるね。
    • 2020年11月22日 11:02
    • イイネ!49
    • コメント0
  • そういう家庭はなんか。とか言う人もいるけど、テレビやよそでお母さんの一人時間は大事、とかやって覚えてたのかもしれないし。気遣いできる優しい子だね
    • 2020年11月22日 10:54
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 小5が「一人の時間って大切」と言わせる親。なんかぁ〜。子供は子供らしく育って欲しいな。親の様子を日頃から肌で感じているのだろうね。子供らしい居られる時期は短いよ。
    • 2020年11月22日 10:34
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 買い物に行く私に、小3の息子が一緒行きたいというので、理由を聞いたら「荷物もってあげられるから!」あらイケメーン��(��)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2020年11月22日 11:46
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 「ホロリ」じゃなくて、「小5の子供にさえ、そう思わせる」ようなトンデモない家庭だって事に気付きませんか?トンデモナイ場面は漫画に描かないんだろうけど。
    • 2020年11月22日 10:41
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 子供たちもだけど、もしほんとに夫が妻を気遣って次男だけでも連れて行こうとしてるなら夫もわりとちゃんとしてる。えらい。当たり前に子供に妻に押し付けるバカ夫多いからね。
    • 2020年11月22日 11:58
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 彼自身が1人の時間が好きなのか、それとも母親が「あーもう、1人にして!」とか「はー、やっと1人になれるー」って日常的に言うてはるか…。
    • 2020年11月22日 10:57
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ??????え?よくわからない記事だった
    • 2020年11月22日 10:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 父親、見習いなさい、大きな大きな長男よ。
    • 2020年11月22日 11:27
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 子供は子供らしく。って本当に良い事なのかな?子供は大人予備軍。社会人になったから急に“大人”になれるわけじゃない。性格や物事の見方、考え方、どう行動するか。とか。20歳過ぎた
    • 2020年11月22日 15:41
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 兄貴!弟子にして下さい!
    • 2020年11月22日 12:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • お母さん思いの優しい息子さんじゃないですか
    • 2020年11月22日 11:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 高校生くらいならイケメン発言。小さな子供なら自分の発言を省みた方が…子供の前で愚痴ってたかな?とか
    • 2020年11月22日 11:00
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定