限定公開( 22 )
写真![]() これは分かりやすい |
「今までで一番左右が伝わってる気がする」とTwitterに投稿された1枚の写真が、素晴らしい発想と多くの人を感心させています。そこに写っていたのは、上履き(上靴、ズック)に描かれた「Nintendo Switch」の「Joy-Con(ジョイコン)」のイラストと、左右の色の飾り。これは子どもにも分かりやすい。
この画像を公開したのは、みのむしまろさん。イラストと飾り以外にも、左の上履きには「L ひだり」の文字、右の上履きには「R みぎ」の文字も書かれています。付けている飾りは、クレアフォームの「くつのしっぽ」という商品です。
この装飾を着けてから、子どもはすっかり「右はジョイコンの赤」で理解できるようになったとのこと。みのむしまろさん自身「お箸は右」が理解できず、小4まで左右が分からなかった経験があったそうです。
このアイデアにネット上では、「何が1番伝わるかを良く考えたカタチですね」「天才」「右と左の概念って、右と左の言葉を使わずに説明って本当に難しいから、これ良いかも」「直感的」「時代に即した素晴らしいやり方」といった声が寄せられていました。
画像提供:みのむしまろさん
|
|
Copyright(C) 2021 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
Twitter突如暴走? 祭り状態に(写真:まいどなニュース)180
Twitter突如暴走? 祭り状態に(写真:まいどなニュース)180