写真![]() 掲載:mamagirl |
伊万里焼(いまりやき)は佐賀県の有田を中心に作られた焼き物。この伊万里焼をモチーフに作られたのが"伊万里焼饅頭"です。
【詳細】他の写真はこちら
見た目は饅頭表面に焼き物の表面のひび割れ模様が入っていてまるで本物のよう!側面には古伊万里調図柄のカップ、個包装紙には焼き物図柄が描かれていて、横から見ると蓋付きお茶碗をイメージさせる焼饅頭となっています。
中には黄身餡が入っていて、コーヒーにもお茶にもぴったりなおまんじゅうです。
▼和菓子の豆知識を教えてくれたのは……?
全国の和菓子情報を集めた・和菓子メディア「せせ日和」を運営する、和菓子コーディネーターのせせなおこさん。
▼せせなおこさんのSNSもチェック!▼
・Twitter ・Instagram
■【今日は何の日?】大福くん公式インスタグラムでチェック!
この投稿をInstagramで見る
大福くん【公式】(@daifukukun.tsutsumi)がシェアした投稿 - 2020年10月月26日午後2時41分PDT
大福くんの公式インスタグラム(@daifukukun.tsutsumi)では、毎日「今日は何の日?」が紹介されています。
1か月前の10月27日は世界新記録の日だったみたい♡ 「まいにち和菓子ごよみ」と合わせて、大福くんの公式インスタグラムもぜひチェックしてね!
▼大福くんの公式インスタグラムをチェック!
公式インスタグラムはコチラ
■和菓子をモチーフにしたキャラクター【大福くん】とは?
和菓子の代表格である『大福』をモチーフにしたオリジナルキャラクター。 その他の登場キャラクターも、すべて和菓子をモチーフにしています!
▼大福くんの公式サイトはこちらをチェック
公式サイトはコチラ
▼大福くんの各種SNSはこちらをチェック!
・Twitter ・Instagram ・facebook