写真 |
あらゆる価値観が変わりゆくことになった2020年は、モノへの価値観も激変することになったのではないでしょうか。
【画像】お手頃価格で被りにくい!しまむら「高見えバッグ」
おしゃれにおいても、お金のかけ方が変わったという方は少なからず。
例えば、清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったラグジュアリーバッグは、子どもと一緒のお出かけでは汚れるのも心配で、結局使うことなく部屋に飾りっぱなし…となるよりは、毎日気負うことなく使えて、突然の雨に降られようがお構いなしでいられる手頃なバッグを使うほうが心地よいと感じるようになった方もいるでしょう。
これは決しておしゃれを諦めるということではなく“賢くおしゃれを楽しむ”ことに変化しただけのこと。
“あったらいいけど、無くても平気”なファッションアイテムは、プチプラだけど高見えする、心の満足度の高いものを選ぶのが、これからのおしゃれの新常識になりえます。
今回ご紹介するしまむらバッグは、その代表例。
すべて1,000円代で買えてしまうというのに、この見映え!
この冬、どれを手に入れますか?
■ボッテガ風の編み上げバッグ
イタリアのラグジュアリーブランド、ボッテガヴェネタのアイコンバッグを思わせる、こちらの編み上げバッグも、しまむら価格で税込1,969円!
バッグ本体まるまる編み上げになっているので、プチプラバッグにありがちな“表だけデザインあり”ということもなく、細部まで凝っている作りになっているんですよ。
さらには、内ポケットもついていて、ショルダーも7段階に調節可能!
マグネット式の開閉で、使い勝手もよく、容量もたっぷり入るため機能性も抜群。しかも軽いから、長時間持ち歩いてもストレスフリーなんです。
カラーは他にもありますが、一押しはキャメル!
フェイクレザーのチープ感が分かりづらい、高見えカラーとしてもおすすめです。
■一世風靡のプリーツバッグ
まだまだトレンド継続中のプリーツバッグも、しまむらなら機能性も高く高見えするものが見つかります。
それがこちら!
ハンドバッグとしても、付属のストラップをつけて、ショルダーバッグとしても使える2WAY仕様になっていて、バッグの中央にはファスナー付きのポケットがある機能性の高いバッグ。
プリーツバッグは、見た目は可愛いけれど、使い勝手の悪い巾着タイプが多いのですが、しまむらのプリーツバッグは、その点可愛いだけじゃないところが魅力なんです。
もちろんお値段も税込1,969円と、コスパもずば抜けています。
カラーはグレー以外にもありますが、一押しはグレー。
いろいろな服に合わせやすいところもおすすめです。
■しまむら新ブランドのイチ押しバッグ
しまむらが女性誌“リンネル”“InRed”とコラボして今秋誕生したブランド『シーズン リーズン バイ リン アンド レッド』のスクエア型ショルダーバッグが、とにかく可愛いんです。
割としっかりと固めの作りになっていて、コロンとしたこの形状とスエード風の質感が高見え抜群でもあります。
内側には裏地が張られていて、ポケットも数か所あり、ファスナー付で機能性も高く、見た目以上にモノも入ります。
ストラップのデザインもスタイリッシュ!色はグレー、キャメル、グリーンの3色展開ですが、やっぱりグレーが一押し!質感と形状のバランスがよく、これが税込1,969円とは驚かされます。
■人気ブランドのライセンスバッグ
昨今人気のミニバッグ。可愛いけれど、荷物が入らない…そんなデメリットを解消してくれるミニバッグは、しまむらにあります。
ヒロココシノのライセンス商品である、しまむらのこのバッグは最近のトレンド“スクエア型”ですが、中のボタンをはずすと舟形に。
表情に変化もつけられる、おしゃれバッグなんです。こちらも2WAY仕様になっていて、ハンドバッグとして、付属のストラップをつけて、ショルダーバッグとしても使えます。
ベーシックな黒のバッグは、なかなかオシャレなものが見つからないなんて声も多いものですが、これはその点合格!
形はもちろん、白のステッチがきいていて、とっても可愛いんです。細身の華奢な持ち手も絶妙!
これがお値段税込1,969円で買えるなんて!買わない理由が見つかりません。
*
しまむらのバッグは、生産数が意外と少ないので、人と被りにくいところも魅力!
ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。