• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/12/03 22:22 配信のニュース

25

2020年12月03日 22:22 サーチナ

  • 物価www違うわwww植民地にするにはきちんとした文化が存在し、知識レベルも高く交渉してきたので出来なかったのが正しい。しかも、好戦的だったしね。
    • 2020年12月04日 11:47
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 記事にもある横に大き過ぎて植民地に出来なかった中国から色々学べた。外国語でちゃんと交渉出来て地図まで持ってる国だからと相手に一目おかれた。あとナポレオンが暴れ、南北戦争があって、と運にも恵まれた、とか?
    • 2020年12月04日 12:39
    • イイネ!18
    • コメント9
  • 世界最大の鉄砲保有国であったから侵略できなかったってのが抜けてるだろ
    • 2020年12月04日 11:52
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 江戸時代の日本は、オランダ経由で西洋技術や国際情勢もきっちり知ってたんだ。ペリーの黒船来航だって幕府はやってくる一年前も前から知ってたんだよ
    • 2020年12月04日 12:24
    • イイネ!9
    • コメント5
  • アジア各国「攘夷」で返り討ちに遭っとる…いろいろ要因はあるが「天の時、地の利、人の和」ぢゃの
    • 2020年12月04日 06:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 一諸侯である薩摩や長州との戦闘や攘夷志士の跋扈が欧米列強の戦意を挫き協調へと方針変換させたのは間違い無い。加えて列強が介入する好機であった大規模かつ長期の内戦を、大政奉還によって局地戦へ限定した徳川慶喜の決断が大きい。
    • 2020年12月03日 22:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ロシアの脅威に対抗しようと、小栗上野介はアメリカと連携しようとしたが、南北戦争で実現しなかった
    • 2020年12月06日 09:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 国内要因で見れば総人口の約1割が武士階級であり、大砲では敵わないがゲリラ戦になれば当時でも占領されない戦いが出来た事と、海外要因で見ればアメリカが南北戦争に突入した為、日本侵略どころでは無くなった事が大きい。
    • 2020年12月03日 22:47
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 東インド会社の歴史とか全く知らんだろこの記事書いたアホは。日本は江戸時代、他の植民地化した国と違い金回りが良かったんだよ、様は貿易で要望した以上の金を弾んでくれたお得意様って訳だ。お得意様を攻め落とすアホは居らん。
    • 2020年12月04日 19:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 自称君……日本が国だというのは国連の公式見解だろうが。都合の悪い事は公式見解であっても認めないというのかよ? 狂想語りショーもいい加減にしろ、ド阿呆!!
    • 2020年12月04日 19:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • イヤexclamation元々秀吉の頃の日本は軍事強国で当時世界最強のスペインすら侵略を断念した。 外国の侵略の危機が去った江戸時代の200年の眠りはあったが幕末に危機感を感じた途端に軍事強国として復活したのだ。
    • 2020年12月04日 15:06
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 今は植民地だろう、<ポツダム宣言>反故して日本を占拠した米国、<日米地位協定>の内容は植民地時代の英国と植民地の調印したやつとまんま同じ。自称中国人のコスプレしてる日本ニートおつ
    • 2020年12月04日 13:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 秀吉の頃には世界最大の鉄砲保有国で大陸に攻め込むほど力があり、銀採掘も世界最大。清の好景気は日本産の銀の影響が大きい。明治維新は大きなきっかけだけどそれ以前から下地はあった。
    • 2020年12月04日 00:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • はぁ?日本はアメリカの植民地だが?
    • 2020年12月04日 13:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「アヘン戦争から教訓を得たこと」   これ。本当に、これ。佐幕派討幕派双方に「清のようになっては駄目」という共通認識がありました。
    • 2020年12月04日 13:07
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定