限定公開( 46 )
写真![]() このルールは2019年7月から更新を続けている |
Twitterは12月2日、人種や民族、国籍にもとづいて人間性を否定する言葉に対処するため、ヘイト行為に関するポリシーを拡大しました。
Twitterはこれまでに、宗教や階層、年齢や障害といったことにもとづいて人間性を否定する言葉を規制対象としてきました。今回のルール更新で「人種や民族、出身地にもとづいて人間以外のものに置き換える言葉の使用も禁止」となります。
具体的な例として「[出生国/人種/民族]のような寄生虫は日本から即刻駆除せよ!」「[人種]はウイルスを撒き散らすゴキブリだ」「[出身国]の奴らは日本国から金をむしりとる害虫どもだ!即刻国外追放すべき!!」「[民族/民族集団]は日本にたかる、無知で卑しいハエどもだ。断じて入国させてはならない」が挙げられています。
Twitterは違反報告を受けたツイートに、削除を求めます。それだけでなく、ルール違反を繰り返すアカウントは一時的に凍結や停止といった措置を受ける可能性があるとしました。また、自動検出などによる、潜在的に暴力的なコンテンツの検知は継続するとしています。
|
|
Copyright(C) 2021 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。