日本最大のドヤ街・西成で過ごした78日間... 人生は死ぬまでの暇つぶし?

1

2020年12月29日 19:12  BOOK STAND

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BOOK STAND

『ルポ西成 七十八日間ドヤ街生活』國友 公司 彩図社
日本最大のドヤ街・西成のことを知っている人は少なくないのではないだろうか。大阪旅行をした際にちょっと通りかかった、少し描写が刺激的な体験記のおまけで読んだなど、西成という土地柄だけは聞いたことがあるはずだ。

 しかし実際に住んでみなければ、何もわかっていないのと一緒。今回は日本の魔窟とも言える場所に挑んだ國友公司氏の著書『ルポ西成 七十八日間ドヤ街生活』(彩図社)から、西成の実態を覗いてみよう。

 日本最大のドヤ街・大阪市西成区の「あいりん地区」は、日本のあちらこちらから「訳アリな人間」が集まってくる場所。その顔ぶれには前科者や元ヤクザ、現役の指名手配犯が混ざっていることもあるらしい。西成について知るには、そこに住んでいる人を知るのが一番。そこで今回は國友氏が出会った「訳アリな人間」をみていこう。

 まずは西成を訪れた初期に知り合った沖縄出身の金城さん。語尾に「ごめんなさいよ」をつけるのが口癖のおじいさんだが、その手に小指はない。80歳近い金城さんはしっかりとけじめをつけ、200万円を受け取ってヤクザを引退したそうだ。

「兄ちゃんもこれだけは分かっとき。足を洗えば綺麗に生きられるんや。自分の力で成長せなあかんで。誰も教えてくれないんやで。ごめんなさいよ」(同書より)

 ありふれたと言えばありふれた言葉だ。しかしヤクザとしての渡世を全うし、小指のない老人の言葉だと思うとなかなか重い。

 また、中にはこんな嘘をつく人も。西成の土木作業員だが、自身を東京の証券会社で働く正社員だと語る30代後半のシバさん。彼が言うには、「有給休暇中で、経験として西成に来ている」そうだ。しかもその有給休暇はなんと40日間。ホワイトすぎるにも程がある。

 しかもシバさんは、國友氏と同じ筑波大学の出身だと言っていたらしい。同書には、以下のようなやりとりが記されている。

「なんだ〜、俺の後輩か。もっと早く言ってくれれば色々話できたのにね」
「シバさん、学部はどこだったんですか?」
「俺? 俺はあれだよ、教育学部だよ」
「うちの大学にそんな学科ないですよ。学部じゃなくて学群と呼びませんでしたか?」
「萌(國友氏のこと)の時はそうだったんだね、俺の時はあったさ」

 また、西成では少なくなったとはいえ薬物が出回っているそうだ。元シャブの売人である青山さんこと「かっちゃん」によると、シャブの売人は男性より普通そうなおばあさんが多いとのこと。売買の仕方は、町中を「立ちんぼ」という売人が徘徊しており、その人から告げられた場所で他の人と待ち合わせして、そこで受け取ることが多いという。

 國友氏が「手を出してしまいそう」とポツポツと言い出すと、かっちゃんは「シャブやったら終わってまうで」ときっぱりと言い放った。

 最後に、同書を読んで一番気になった人物、それは國友氏が西成で働いた際に出会った「坂本さん」だ。かなり顔が広く、職場のクライアントにも重宝される人物だが、見た目が限りなく怪しい。真っ黒なスモークのかかったメガネを常にかけ、たまに除く眼球はぞっとするほどギョロリとしている。家の金を使い込んで2年前に西成に来たという坂本さんだが、一般人は知るはずもない情報や昔の西成に異様に詳しいそうだ。

 実はこの坂本さん、同書のラスト付近で20年前から西成でさまざまな悪行を繰り返してきた「西成伝説の男」だと判明する。4年でヤクザを抜けて自称「西成愚連隊」となり、ヤクザ事務所など各地を強盗して回った過去もあるとのこと。

 同書の文庫版あとがきは、そんな坂本さんと國友氏による以下の会話で締められている。

「人は何のために生きるのか?」
しかし、坂本さんに言わせてみれば、「西成でそんなこと考えてる奴、ひとりもおらん」という。そして、ポツリとこう言った。
「みんな死ぬまでの暇つぶししとるだけや」

 暴論かもしれないが、確かにそう思えば少し肩の荷が下りる気がする。けっきょく私たちも西成の人々と同じように、死ぬまでの暇つぶしをしているだけ。ならばせめて、なるべく楽しく暇つぶしをしていたいものだ。


『ルポ西成 七十八日間ドヤ街生活』
著者:國友 公司
出版社:彩図社
>>元の記事を見る

このニュースに関するつぶやき

  • この本、読んでみた。結構面白かったな。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定