avex、中国の動画配信「bilibili」と提携 MV約3300曲提供で中国展開目指す
37
2021年01月13日 14:31 ORICON NEWS

写真 中国の動画配信プラットフォーム「bilibili」にavexが保有するJ-POPのMV約3300曲を提供 |
エイベックスは13日、中国の動画配信プラットフォーム「bilibili」(ビリビリ)を展開する上海寛娯数碼科技有限公司(本社:中国上海市)と、J-POPのミュージックビデオ(MV)のライセンス契約を締結したことを発表した。「bilibili」との提携は日本のメジャーレーベルとしては初。エイベックスが保有するMV約3300曲を提供する。
【写真】エイベックスの代表取締役会長松浦勝人氏
「bilibili」は月間アクティブユーザー約2億人(前年同期比54%増)、課金ユーザー数1500万人(同89%増)を抱える総合動画配信プラットフォーム。中国の「Z世代偏愛アプリ」と「Z世代偏愛エンタテインメントアプリ」の2つの部門で1位を獲得するなど、特に2000年以降に生まれた若年層ユーザーの支持の高さを特徴としている。
中国におけるJ-POP需要についてエイベックスは「主に中国都市部に住む若年層から強く支持されており、日本のドラマ・映画などで使用された楽曲がヒットする事例も多く見られている」とし、「本提携により、当社グループが保有する音楽・アーティストを中心としたIP(コンテンツ)を、親和性が非常に高いユーザーに届けることが可能になります」と説明する。
ライセンス開始日は2020年12月28日で対象地域は中国(香港・マカオ・台湾を除く)。同社は「本提携をスタートラインとし、オンラインライヴの展開などさらなる協業を通じて、当社が保有するIPの本格的な中国展開を目指していきます」としている。
Copyright(C) 2021 Oricon Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。